2008年01月27日
おっちゃんの目の黒いうちは
ガソリンの値上がり、4月には首都高の値上げ、車検の重量税、そして違反金の高騰などで、充分道路財源には事欠かないはず。
何故いつまでもガソリンに、車に、重税をかけているのか、気が知れない。
また、違反金の収支も、国民には知らされていない。
天文学的数字に違いない、と思う。
利権のからむ、公の機関がやっている事が、全て霧の中。
全てが個人主義に偏っている気がしてならない。
人の上に立つ人が、絶えず国民に対しどうあるべきか、いつも自分の生き様として考えなければならない。
にもかかわらず、自分のセクトだけしか考えない、そんな人ばかり。
又、我々庶民も、心底怒りをぶつけ、世の中を変えていこうとする、確かな目を持ち、又、努力をしなければ、本当に三流国家に成り下がり、他国に対し、物も言えない国になってしまうだろう。
その頃、おっちゃんはいないかもしれないが、なおの事今の若い人達のことを考えると、本当に嘆かわしい。
党利党略私利私欲。
そんな政治家や、高級官僚、宗教者は、国民が排除していかなければならない。
目を覚まそう!!
話は変わるが、この春からの値上げラッシュ。
景気は悪いのに、スタグフレーションの始まり。
生活自体、大変になるのは目に見えている。
小さな楽しみの釣りも、だんだん負担になる。
そんな中でおっちゃんは、出来る限り値上げはしないで頑張るつもり。
釣具、釣りエサの全てのメーカーが、10%以上の値上げを通告してきているが、利益をそいでも、頑張れる所まで、従来通りやっていくつもり。
ちなみに、だんごエサの原材料は、1年間で2.5倍
になっている。
それでも、おっちゃんの目の黒いうちは、今まで通りで頑張っていこうと思っています。
安心して、来てちょうだい。
何故いつまでもガソリンに、車に、重税をかけているのか、気が知れない。
また、違反金の収支も、国民には知らされていない。
天文学的数字に違いない、と思う。
利権のからむ、公の機関がやっている事が、全て霧の中。
全てが個人主義に偏っている気がしてならない。
人の上に立つ人が、絶えず国民に対しどうあるべきか、いつも自分の生き様として考えなければならない。
にもかかわらず、自分のセクトだけしか考えない、そんな人ばかり。
又、我々庶民も、心底怒りをぶつけ、世の中を変えていこうとする、確かな目を持ち、又、努力をしなければ、本当に三流国家に成り下がり、他国に対し、物も言えない国になってしまうだろう。
その頃、おっちゃんはいないかもしれないが、なおの事今の若い人達のことを考えると、本当に嘆かわしい。
党利党略私利私欲。
そんな政治家や、高級官僚、宗教者は、国民が排除していかなければならない。
目を覚まそう!!
話は変わるが、この春からの値上げラッシュ。
景気は悪いのに、スタグフレーションの始まり。
生活自体、大変になるのは目に見えている。
小さな楽しみの釣りも、だんだん負担になる。
そんな中でおっちゃんは、出来る限り値上げはしないで頑張るつもり。
釣具、釣りエサの全てのメーカーが、10%以上の値上げを通告してきているが、利益をそいでも、頑張れる所まで、従来通りやっていくつもり。
ちなみに、だんごエサの原材料は、1年間で2.5倍

それでも、おっちゃんの目の黒いうちは、今まで通りで頑張っていこうと思っています。
安心して、来てちょうだい。

Posted by FishingGrantYoko at
07:03
│Comments(0)