2008年01月07日
真鯛!
昨日のブログの書き込みのあとすぐに、加藤さんが、うれしいような眠いような、又、とことん疲れたような顔をして、店に入ってきた。
”そりゃあ、3日間も釣り三昧すりゃ~、疲れるわな(笑)”
と思いつつも、
「釣れたのか?」
と聞いてみると、にわかにパーッと、元気な顔つきになり、
「はい、釣れました」
と、とてもうれしそう。
「見て下さい」
と、バッカンのフタを開けたら、なんと、色の良い真鯛が2枚、窮屈そうに体を曲げて、収まっていた。
「こりゃー、すごいなぁー」
と、早々に、娘と、大きい方の1枚の体長と体重を測ってみたら、何と50cm、2.1kg
だった。
「正月早々、よかったなぁ」
と、おっちゃんも、まるで自分が釣ったように上機嫌になり、食べ方の話にまで及んだ。
実は、おっちゃんが食うわけではないんだけど・・・。
”窮すれば通ずる”の例えがあるように、釣りの場合も、ねばれば釣れる。
もう一投、もう一投とやりつづける釣り師には、かなわない。
とても気持ちの良い朝でした。
加藤さんの、
「おやじに出会え、だんごに出会え、本当に良かった」
という言葉で、9連ちゃんのオールナイト営業の疲れも一気に癒された気がする。
今年はきっと、良い事があるような、そんな気持ちになりました。
ちょっとおっちゃん、単純すぎる・・・?!(笑)
釣果
---
年金波止場・・・鯛 合計11枚、シマイサキ 多数
イノコ・・・・・・・・・メジナ、イナダ やや良
ヒナダン・・・・・・ポイントは限られるが、メジナ良
シオミ・・・・・・・・遠投で尾長メジナ やや良
高飛び込み・・・メジナ、ムツ、少数ではあるが・・・。
道寸・・・・・・・・・手のひらサイズのメジナ 良
小網代湾・・・・一番奥の堤防で、黒鯛、イナダ、イワシ やや良 ボラまじり。
”そりゃあ、3日間も釣り三昧すりゃ~、疲れるわな(笑)”
と思いつつも、
「釣れたのか?」
と聞いてみると、にわかにパーッと、元気な顔つきになり、
「はい、釣れました」
と、とてもうれしそう。
「見て下さい」
と、バッカンのフタを開けたら、なんと、色の良い真鯛が2枚、窮屈そうに体を曲げて、収まっていた。
「こりゃー、すごいなぁー」
と、早々に、娘と、大きい方の1枚の体長と体重を測ってみたら、何と50cm、2.1kg

「正月早々、よかったなぁ」
と、おっちゃんも、まるで自分が釣ったように上機嫌になり、食べ方の話にまで及んだ。
実は、おっちゃんが食うわけではないんだけど・・・。
”窮すれば通ずる”の例えがあるように、釣りの場合も、ねばれば釣れる。
もう一投、もう一投とやりつづける釣り師には、かなわない。
とても気持ちの良い朝でした。
加藤さんの、
「おやじに出会え、だんごに出会え、本当に良かった」
という言葉で、9連ちゃんのオールナイト営業の疲れも一気に癒された気がする。
今年はきっと、良い事があるような、そんな気持ちになりました。
ちょっとおっちゃん、単純すぎる・・・?!(笑)
釣果
---
年金波止場・・・鯛 合計11枚、シマイサキ 多数
イノコ・・・・・・・・・メジナ、イナダ やや良
ヒナダン・・・・・・ポイントは限られるが、メジナ良
シオミ・・・・・・・・遠投で尾長メジナ やや良
高飛び込み・・・メジナ、ムツ、少数ではあるが・・・。
道寸・・・・・・・・・手のひらサイズのメジナ 良
小網代湾・・・・一番奥の堤防で、黒鯛、イナダ、イワシ やや良 ボラまじり。
Posted by FishingGrantYoko at
07:22
│Comments(0)