2008年01月22日
たまにはのんびりと
今日は、いつもより爽やかな気持ちで目覚めた。
店を開ける前に、なんとなしに空を見上げて、あまりの月の美しさに、思わず手を合わせた。
おっちゃんにも、5歳の時があり、祖母とお風呂上り、母屋に帰る時に、
「お月さんに手を合わせな。お月さんは何でも見てるから」
と言われ、手を合わせ願い事をした。
それ以降、習性的に身に付いていて、この歳になっても、きれいなお月さんを見ると、祖母の事、又、その時の事を思い出す。
ちょっとした事が心に残り、昔を思い出させる。
そんな懐かしい思いで店を開けると、すぐに雄平が入ってきて、先日ブログでも書いた、50センチの黒鯛の写真をうれしそうな顔で差し出した。
ちゃんと料理して、おばあちゃん孝行したらしい。

偶然ではあるが、祖母の事を思う気持ちは同じで、とてもやさしい気持ちになり、今日は朝から気分がいい。
そこへ娘が
「おはよー」
と入ってきて、
「カワハギ(妻と弟子のはじめが釣ったものを、おっちゃんが鍋用にさばいた)おいしかったよ」
と、昨夜の夕飯の時の事を、孫の事をとりまぜ、一部始終話して聞かせてくれた。
そんな、ほのぼのした気持ちでいる所へ、お客様がやってきて、雄平の釣った場所を聞いて、早速出掛けていった。
さて、本題の釣りの話に入りたいのだが、その前にもう一つ・・・。
昨日も、東証ダウが500円ばかり下げ、今現在13300円。
後500円下げた所、12800円見当が底値になると思うので、そこでお小遣いのある人は、事業内容の良い会社の株を拾っておく、絶好のチャンスだと思う。
なぜかと言うと、世界同時株安に突入してしまった現在、各国も否応なしに景気浮揚策を講じるから。
ここが底値と見たり!!
又、投機資金のオイルダラーも、他のものに変わっていくだろう。
したがって、原油価格もきっと下がり、各産業に良い方向になっていくだろう。
また、株を持っている人は、ここで狼狽売りをしないで、じっと我慢をしましょう。
さて、今度こそ本題に入りたいと思う。
釣りの方だが、昨日、城ヶ島は見渡す限り、釣り人の姿は無く、うちの家内と成島の2人だけ。
貸しきり状態の釣り場で、
「今日こそは大物!!」
と意気込んでやったが、結果は20cmオーバーの本タナゴを筆頭に、手の平サイズのタナゴを数釣りはできたが、ついに本命のメジナ、黒鯛にはお目にかかれず、
「あ~~~~疲れた」
と、夕方、早あがりしてきた。
そこで、タナゴの解体ショー???をして、刺身を造り、酒の肴に持って帰らせた。
その間、店番は
「お客さん来たら教えて」
と、3歳と4歳の孫に任せておいた(笑)。
昨日は半日、孫と過ごしたが、たまにはのんびりとした日も、良いものだなぁ。
店を開ける前に、なんとなしに空を見上げて、あまりの月の美しさに、思わず手を合わせた。
おっちゃんにも、5歳の時があり、祖母とお風呂上り、母屋に帰る時に、
「お月さんに手を合わせな。お月さんは何でも見てるから」
と言われ、手を合わせ願い事をした。
それ以降、習性的に身に付いていて、この歳になっても、きれいなお月さんを見ると、祖母の事、又、その時の事を思い出す。
ちょっとした事が心に残り、昔を思い出させる。
そんな懐かしい思いで店を開けると、すぐに雄平が入ってきて、先日ブログでも書いた、50センチの黒鯛の写真をうれしそうな顔で差し出した。
ちゃんと料理して、おばあちゃん孝行したらしい。
偶然ではあるが、祖母の事を思う気持ちは同じで、とてもやさしい気持ちになり、今日は朝から気分がいい。
そこへ娘が
「おはよー」
と入ってきて、
「カワハギ(妻と弟子のはじめが釣ったものを、おっちゃんが鍋用にさばいた)おいしかったよ」
と、昨夜の夕飯の時の事を、孫の事をとりまぜ、一部始終話して聞かせてくれた。
そんな、ほのぼのした気持ちでいる所へ、お客様がやってきて、雄平の釣った場所を聞いて、早速出掛けていった。
さて、本題の釣りの話に入りたいのだが、その前にもう一つ・・・。
昨日も、東証ダウが500円ばかり下げ、今現在13300円。
後500円下げた所、12800円見当が底値になると思うので、そこでお小遣いのある人は、事業内容の良い会社の株を拾っておく、絶好のチャンスだと思う。
なぜかと言うと、世界同時株安に突入してしまった現在、各国も否応なしに景気浮揚策を講じるから。
ここが底値と見たり!!
又、投機資金のオイルダラーも、他のものに変わっていくだろう。
したがって、原油価格もきっと下がり、各産業に良い方向になっていくだろう。
また、株を持っている人は、ここで狼狽売りをしないで、じっと我慢をしましょう。
さて、今度こそ本題に入りたいと思う。
釣りの方だが、昨日、城ヶ島は見渡す限り、釣り人の姿は無く、うちの家内と成島の2人だけ。
貸しきり状態の釣り場で、
「今日こそは大物!!」
と意気込んでやったが、結果は20cmオーバーの本タナゴを筆頭に、手の平サイズのタナゴを数釣りはできたが、ついに本命のメジナ、黒鯛にはお目にかかれず、
「あ~~~~疲れた」
と、夕方、早あがりしてきた。
そこで、タナゴの解体ショー???をして、刺身を造り、酒の肴に持って帰らせた。
その間、店番は
「お客さん来たら教えて」
と、3歳と4歳の孫に任せておいた(笑)。
昨日は半日、孫と過ごしたが、たまにはのんびりとした日も、良いものだなぁ。
Posted by FishingGrantYoko at
07:06
│Comments(0)