2008年06月25日
赤潮発生・・・
2日続きの晴天
磯も、絶好釣!!
と言いたいが、東京湾の赤潮の発生で、こちらの方も、ところどころ、汚い潮が流れ込み、残念ながら、釣果の期待できない所も出てきてしまった。
赤潮は、急激な温度の変化によってできてしまうのだが、元々、人間のもたらす排出物によって、プランクトンが異常発生し、それが大量に死滅してできるものであって、やはり、ゴマブヨと同じ。
人間がもたらしたものである以外、何物でもないだろう。
残念には思うが、
今となっては、仕方のないことなのかな?
と、思わざるを得ない。
このままいくと、今日もボヤキで終わりそうなので、ここらでやめて、もう少し、腹の中にためてから又、一気に吐き出そうと思います
今日は、大勢のスクーリング希望のお客さんが、おみえになる予定です。
精一杯、釣り貴知製造にまい進します?!
結果は、明日、報告します。
昨日の釣果
---
はじめとゆうへいと、久木田さんご夫婦、そして、孫弟子のしょうじ(はじめの弟子)とで、汐見で釣行し、やはり、絶好釣のようだった。
おっちゃんの孫の土産に、30cmクラスのメジナ5枚を持ち帰ってくれ、その他は全てリリース。
他の場所、道寸、高飛び等でも、相変わらず、初心者からベテランまで、絶好釣!!
それでは、又。

磯も、絶好釣!!
と言いたいが、東京湾の赤潮の発生で、こちらの方も、ところどころ、汚い潮が流れ込み、残念ながら、釣果の期待できない所も出てきてしまった。
赤潮は、急激な温度の変化によってできてしまうのだが、元々、人間のもたらす排出物によって、プランクトンが異常発生し、それが大量に死滅してできるものであって、やはり、ゴマブヨと同じ。
人間がもたらしたものである以外、何物でもないだろう。
残念には思うが、
今となっては、仕方のないことなのかな?
と、思わざるを得ない。
このままいくと、今日もボヤキで終わりそうなので、ここらでやめて、もう少し、腹の中にためてから又、一気に吐き出そうと思います

今日は、大勢のスクーリング希望のお客さんが、おみえになる予定です。
精一杯、釣り貴知製造にまい進します?!
結果は、明日、報告します。
昨日の釣果
---
はじめとゆうへいと、久木田さんご夫婦、そして、孫弟子のしょうじ(はじめの弟子)とで、汐見で釣行し、やはり、絶好釣のようだった。
おっちゃんの孫の土産に、30cmクラスのメジナ5枚を持ち帰ってくれ、その他は全てリリース。
他の場所、道寸、高飛び等でも、相変わらず、初心者からベテランまで、絶好釣!!
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at
07:06
│Comments(2)