ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月09日

意外と釣れた!

昨日はおっちゃんの初釣りニコニコで、諸磯のテトラに
入った。

ここのところ、どの場所も皆さん不釣タラ~との声が多いので、実態を見たいと思い、
あまり人気のない・・・さほど人気のない場所に入ってみた。

・・・というのは表向き。
本当は、重い荷物を持って、一人で遠くへ歩いていくのは、ちょっと苦痛。

いつもはおばちゃんや娘が荷物の手助けをしてくれているので、
ついつい近場で、という事になったのだ。
ものぐさもここまで来れば、超一流?!


さて、釣果だが、第一投目から、3時半に納竿するまで、とにかく、
食いっぱなし


メジナ20~30cmサイズにタナゴ15cmくらい、クサフグ20cmくらい、
そして、50cmクラスのアイゴ


このアイゴ、例年の事なんだが、この時期、見るに忍びないほどやつれて
いて、とにかくペッタンコ汗


きざな事を言うわけじゃないが、釣れない理由を探りに行ったのに、
これじゃあ話にならないほど釣れた。

仕掛としては、だんごオンリー、もしくは針3本中2本は埋め込み、残りの
一本にオキアミかスナメ(デンボ)をつけてやってみたのだが、スナメにすると
フグかタナゴ、オキアミにはメジナとアイゴ、だんごオンリーの時は
やはりメジナが一番多かった


しかし、皆さんが釣れない、というのが不思議に思うほど釣れた。

ただし、水温が下がった日は、だんごよりフカセの方が有利かと思います。


他の場所、道寸でもやはり、入れ食いだったそうです。


それではまた。  

Posted by FishingGrantYoko at 06:37Comments(0)アドバイス