2011年08月26日
2日連続でクタクタ。
あ~、眠い
というのは、年甲斐もなく、昨日も、2日続けての釣行。
やっぱり、疲れるなぁ~。
それでも、竿を出している時は、しゃんとしているのは、なんでかなぁ。
おっちゃんもそうなのに、KKコンビは、よくもまぁ、毎日続くよなぁ。
ものすごい体力。
誰にも、素質はあるもんだゞ
と言えば、T夫婦も同じで、昨日も、仕事を終えてから、
夏休みももう少ししかないし、例え、ちょっとの時間でも、
と竿を出し、アイゴとメジナで、そこそこ楽しんできたらしい。
店に戻ってから、針の結び方、ウキ止めの縛り方等を練習して、帰っていった。
そうそう、昨日だけではなしに、その前には、根府川大根にも行って、楽しい
思いをしたらしい。
それも、ちょいと豪華版。
昼飯は、竿を納めて、トンネル手前のイタメシレストランで取り、
とてもリッチな釣りだったとか。
さて、話は戻るが、おばちゃんのアドバイスで高飛びに入ったお客さん。
帰りに店に立ち寄り、
この魚、何でしょう、教えてください、
と見せられたのが、なんと47cm、そりゃ~見事なメジナとイナダだった。
とにかく、夕まづめになって食いが立ったらしく、素晴らしい釣果でした。
おっちゃんも、でかいの釣ったけど・・・
皆さんのご想像通りのもの
40cmオーバーを、バカバカゞ
最後に、一つだけ言えること。
年金は今のところ、汚くて、全くダメ。
たまたま食うと、でかいキタマクラ。
そんな状況でした。
それではまた。

というのは、年甲斐もなく、昨日も、2日続けての釣行。
やっぱり、疲れるなぁ~。
それでも、竿を出している時は、しゃんとしているのは、なんでかなぁ。
おっちゃんもそうなのに、KKコンビは、よくもまぁ、毎日続くよなぁ。
ものすごい体力。
誰にも、素質はあるもんだゞ
と言えば、T夫婦も同じで、昨日も、仕事を終えてから、
夏休みももう少ししかないし、例え、ちょっとの時間でも、
と竿を出し、アイゴとメジナで、そこそこ楽しんできたらしい。
店に戻ってから、針の結び方、ウキ止めの縛り方等を練習して、帰っていった。
そうそう、昨日だけではなしに、その前には、根府川大根にも行って、楽しい
思いをしたらしい。
それも、ちょいと豪華版。
昼飯は、竿を納めて、トンネル手前のイタメシレストランで取り、
とてもリッチな釣りだったとか。
さて、話は戻るが、おばちゃんのアドバイスで高飛びに入ったお客さん。
帰りに店に立ち寄り、
この魚、何でしょう、教えてください、
と見せられたのが、なんと47cm、そりゃ~見事なメジナとイナダだった。
とにかく、夕まづめになって食いが立ったらしく、素晴らしい釣果でした。
おっちゃんも、でかいの釣ったけど・・・
皆さんのご想像通りのもの

40cmオーバーを、バカバカゞ
最後に、一つだけ言えること。
年金は今のところ、汚くて、全くダメ。
たまたま食うと、でかいキタマクラ。
そんな状況でした。
それではまた。
Posted by FishingGrantYoko at
06:39
│Comments(1)