ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月02日

食わない時間は我慢

なぜ今、3人の国会議員がわざわざ、火種を韓国に持ち込むのか?!

確かに、国土問題では、竹島・尖閣・北方四島は日本の領土だと国際的にも
多分、認められることなのだが、でもなぜ、今なのか?
よく考えて行動すればよいのに・・・と思う。
本当に、どこまでバカなのか、計り知れない。

今一番大事なのは、福島原発の放射能汚染をどうするか?
今尚、苦しい思いをしている被災者の生活を考え、一日も早く
元の姿に戻すには、どうすればよいか?
そして、財政をどう立て直していくのか?
また、財源をどう確保していくのか


一日も早い結論を出し、そして、エネルギー問題も解決させ、
それから初めて、外交問題となる。

しかし、国際的な例を見ても、大きな軍事力をバックにものを言い、
ゴリ押し、悲しい事だが、認めざるを得ない力による外交を見るにあたり、
やはり日本も、物を申すには、経済力と、国民の質的向上、そして、
残念ながら、軍事力の増強しかないのではないだろうか。

決して、力だけでは屈服しないとか、話し合いで、とか、きれいごとを
言っているが、現実の問題として、対国のゴリ押しはやはり、続いて
いるではないか。

思想も生活も環境も違う国に対し、民主主義という名の下に、
アメリカ合理主義を押し付け、民主主義の代表者のような顔をした
アメリカ。
経済協力や、経済援助という名目の、中国のご都合主義。
何でもありの、勝てば官軍主義な、実益だけを追求する姿。
そして、ロシアのような、一党独裁、正義は力なり、という考えで
領土もしかり、資源もしかり、公の海の魚まで、おらがものだと言う
考え方をのさばらせる結果になってしまう。

日本もそれに追従するわけじゃないが、頬を殴られたら殴り返すだけの
備えと力は、絶対に持つべきだ。

今は、国際的に、近隣諸国からなめられっぱなしじゃないか?!
これも、元をただせば、政治家の質の低下、そして、役人の、
自分たちの保身を第一と考える利己主義や、教育の低下、そして、
国民の平和ボケが原因ではないかな。

日本には、真の民主主義は、存在していない。
今の日本は、個人主義に他ならない。
どこを探しても、国家意識など、存在しない。
書いているおっちゃんも多分、そういう意識が希薄なんだろうと思うが、
昨今の中国・ロシア・韓国の傲慢さには、腹の中が煮えくり返る思いがする。
毅然とした、強い日本を望んでやまない気持ち。


今日は、堅い話になったが、ブログを見てくれている人、おっちゃんの
寝言と思わないで、ちょっとだけでいいから、真剣に考えてもらいたい。


昨日の釣果
---
ものの見事に、時間帯、いわゆる潮時で、食いの立つ時間と、全く
立たない時間がはっきりしていて
、魚の生活サイクルには舌を巻く、
そんな一日だった様です。
ベテラン・新人、おかまいなし。
ベテランはそれなりの対処法や潜在意識があるので我慢できたと思うが、
初心者の多いこの時季は、ちょっと辛い思いをした人も多かったでしょうねダウンダウン

船も同じような結果だったようです。


それではまた。  

Posted by FishingGrantYoko at 07:05Comments(0)