2011年07月01日
どの場所でも釣れました
雷
が鳴って、バケツをひっくり返したような雨
が降って・・・
なのに、一時間もすると、今度はカンカン照り
そうかと思うと、天気予報では全く想像もつかないような状態になったり、
よく、一寸先は闇だ、というが、本当にその通りで、今回の大震災も、
予想だにしなかった事。
そして、大津波も、人間の予想をはるかに超えたエネルギーで、
多くの人の命を奪った。
そうした事で、いろんなことを想定し、あーすれば良い、こーすれば良い、
と考えるのだろうが、杳(よう)として進まず、今も、悲惨な思いで生活を
している人が、何千、何万といらっしゃる事に、改めて、
人間の無力さと、政治家の行動や考える事を垣間見ると、
なんとおろかなことをやったり考えたりしているのか、と思う。
やはり、どんな知恵をもってしても、自然の驚異には、抗しきれるものではない、
ということが改めてわかったはず。
それと、原発。
便利という点では、なくてはならないもののように思えるが、逆に、
人間の知恵の不備をなじるような自然の力に遭うと、今度は、
人が生存するのに、こんなに不便なものはない。
おろそかにする事によって、人間の生存すら、許されない事になってしまう。
便利と不便は背中合わせ、紙一重のところで生かされているのだという事を、
もう一度、こんな時に考えるべきだと思う。
それを、子どもたちにも伝えていく事も大事かな、と思える。
政治家も東電も、どこかに
地震・津波で起きた事なのだから・・・
とか、どこかすべてにおいて、
オレの責任じゃないよ・・・
というようなものが垣間見られるが、いかなる時も、社会を左右する
大きな力を持った会社や政治家は、いつも、責任を免れるという事は、
絶対にありえない。
なぜなら、国民すべての力添え(税金・公共料金等)によって、
力と地位と金を委託されているのだから、当然のこと。
それを、政治家や東電は、逃げ腰になったり、ウソの情報を流したり、
はたまた、政争の具にしていること自体が、決して許される事ではない。
企業としての東京電力は、資格なしのところまで凋落していると言っても
過言ではない。
そして、政治家は、ほとんどの人が、政治家としての資格も値打ちも
何もない。
これからの日本を、危惧してならない。
そんな気持ち。
さて、釣果。
昨日は、イノコはもちろん、四帖半もヒナダンも潮見も高飛びも道寸も、
そして通り矢も、すべてからの情報は入った。
ほとんどの場所で、数は少ないが、30cmオーバーが釣れたことと、
手の平から25cmサイズは入れ喰い状態だったとのこと。
型は小さいが、時間によってはアジ・サバも・・・そんなところでした。
それでは、また。
一つ、言い忘れた・・・
自民党のイワシを一本釣りされた、と言っているが、ちゃんちゃらおかしい。
言ってるお前らは、メダカだろ・・・
と言ったら娘が、
メダカに失礼だ!!
と言ってます・・・


なのに、一時間もすると、今度はカンカン照り

そうかと思うと、天気予報では全く想像もつかないような状態になったり、
よく、一寸先は闇だ、というが、本当にその通りで、今回の大震災も、
予想だにしなかった事。
そして、大津波も、人間の予想をはるかに超えたエネルギーで、
多くの人の命を奪った。
そうした事で、いろんなことを想定し、あーすれば良い、こーすれば良い、
と考えるのだろうが、杳(よう)として進まず、今も、悲惨な思いで生活を
している人が、何千、何万といらっしゃる事に、改めて、
人間の無力さと、政治家の行動や考える事を垣間見ると、
なんとおろかなことをやったり考えたりしているのか、と思う。
やはり、どんな知恵をもってしても、自然の驚異には、抗しきれるものではない、
ということが改めてわかったはず。
それと、原発。
便利という点では、なくてはならないもののように思えるが、逆に、
人間の知恵の不備をなじるような自然の力に遭うと、今度は、
人が生存するのに、こんなに不便なものはない。
おろそかにする事によって、人間の生存すら、許されない事になってしまう。
便利と不便は背中合わせ、紙一重のところで生かされているのだという事を、
もう一度、こんな時に考えるべきだと思う。
それを、子どもたちにも伝えていく事も大事かな、と思える。
政治家も東電も、どこかに
地震・津波で起きた事なのだから・・・
とか、どこかすべてにおいて、
オレの責任じゃないよ・・・
というようなものが垣間見られるが、いかなる時も、社会を左右する
大きな力を持った会社や政治家は、いつも、責任を免れるという事は、
絶対にありえない。
なぜなら、国民すべての力添え(税金・公共料金等)によって、
力と地位と金を委託されているのだから、当然のこと。
それを、政治家や東電は、逃げ腰になったり、ウソの情報を流したり、
はたまた、政争の具にしていること自体が、決して許される事ではない。
企業としての東京電力は、資格なしのところまで凋落していると言っても
過言ではない。
そして、政治家は、ほとんどの人が、政治家としての資格も値打ちも
何もない。
これからの日本を、危惧してならない。
そんな気持ち。
さて、釣果。
昨日は、イノコはもちろん、四帖半もヒナダンも潮見も高飛びも道寸も、
そして通り矢も、すべてからの情報は入った。
ほとんどの場所で、数は少ないが、30cmオーバーが釣れたことと、
手の平から25cmサイズは入れ喰い状態だったとのこと。
型は小さいが、時間によってはアジ・サバも・・・そんなところでした。
それでは、また。
一つ、言い忘れた・・・
自民党のイワシを一本釣りされた、と言っているが、ちゃんちゃらおかしい。
言ってるお前らは、メダカだろ・・・
と言ったら娘が、
メダカに失礼だ!!
と言ってます・・・

Posted by FishingGrantYoko at
08:19
│Comments(0)