2010年05月24日
雨でもそこそこの釣果。
一昨日とはうってかわって、昨日は雨
それでも釣りキチはいるもんで、朝のうちに10人くらいが各々、
自分の目当ての場所、又、船へと早々に出掛けていった。
おっちゃんとしては、
こんな日に・・・
と思うのと同時に、自分自身が
釣り 釣り 釣り・・・
と気持ちが燃えたぎっている時はやっぱり同じだったかな、と、
そんな事を思い出しながら送り出した。
しかし、昼近くになり、雨も本降りになると、8割くらいの人が、
釣れるのは釣れるのだが、いくらカッパを着ていてもずぶ濡れになり、
寒くて我慢できない、と、引き上げてきた。
熱いコーヒーを飲んでもらい、皆さんお帰りいただいた。
しかし、さすが筋金入りの弟子たちは、そんなことものともせず、
はじめも斎藤も夕方までしっかりと竿を出し、それなりの釣果を
引っさげ戻ってきて、おばちゃんを交えて釣り談義。
そんな中でもはじめは、店の片付け、特に重いものの移動などを、
おっちゃんの体をそれなりに気遣いながらさっさとこなしていた。
そして、結局7時くらいまでおしゃべりし、それぞれ獲物の交換を
しながら帰っていった。
さて、釣果の方は、
イノコ・ヒナ段・潮見はほぼ予想通りの釣果で、良型を8~10枚。
船釣りの方も、トラ・キス・ヒラメ・甘鯛・カンゾウヒラメ・沖メバル等と、
そこそこだった。
ちなみにエサは砂メのようでした。
それでは、又。

それでも釣りキチはいるもんで、朝のうちに10人くらいが各々、
自分の目当ての場所、又、船へと早々に出掛けていった。
おっちゃんとしては、
こんな日に・・・
と思うのと同時に、自分自身が
釣り 釣り 釣り・・・
と気持ちが燃えたぎっている時はやっぱり同じだったかな、と、
そんな事を思い出しながら送り出した。
しかし、昼近くになり、雨も本降りになると、8割くらいの人が、
釣れるのは釣れるのだが、いくらカッパを着ていてもずぶ濡れになり、
寒くて我慢できない、と、引き上げてきた。
熱いコーヒーを飲んでもらい、皆さんお帰りいただいた。
しかし、さすが筋金入りの弟子たちは、そんなことものともせず、
はじめも斎藤も夕方までしっかりと竿を出し、それなりの釣果を
引っさげ戻ってきて、おばちゃんを交えて釣り談義。
そんな中でもはじめは、店の片付け、特に重いものの移動などを、
おっちゃんの体をそれなりに気遣いながらさっさとこなしていた。
そして、結局7時くらいまでおしゃべりし、それぞれ獲物の交換を
しながら帰っていった。
さて、釣果の方は、
イノコ・ヒナ段・潮見はほぼ予想通りの釣果で、良型を8~10枚。
船釣りの方も、トラ・キス・ヒラメ・甘鯛・カンゾウヒラメ・沖メバル等と、
そこそこだった。
ちなみにエサは砂メのようでした。
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at
06:34
│Comments(0)