2010年05月02日
まだ水温低いです。
絶好釣!!
・・・とは、言いがたし
水温、いまだ17℃。
あと1℃の所なれども、結構難しい日が続いています。
ベテラン釣り師は何とかそれでもこなすでしょうが、ゴールデンウィークに
限って言うなれば、ベテランよりもファミリーや初心者に、例え小物でも
釣ってもらいたい。
これが、おっちゃんの正直な気持ち。
特に子供にとっては、貴重な体験をするわけだから、楽しい
思い出をたくさん作って帰ってもらいたい。
楽しい思いと言えば、しばらく会えなかった、息子のような連中、
ほとんどと言っていいくらい来てくれ、おっちゃんとしては
充分楽しい思いをさせてもらっている。
こんな時に、長く続けていた事の良さをしみじみ感じています。
さて、釣果の方は、
相変わらず、魚種を問わず、一人4~5枚というところかな・・・
それでは、又。
追伸
---
毎日書いていますが、無理をして事故・ケガの無いよう、又、
ゴミ等の後始末をきちんとするよう、心がけましょう。
・・・とは、言いがたし

水温、いまだ17℃。
あと1℃の所なれども、結構難しい日が続いています。
ベテラン釣り師は何とかそれでもこなすでしょうが、ゴールデンウィークに
限って言うなれば、ベテランよりもファミリーや初心者に、例え小物でも
釣ってもらいたい。
これが、おっちゃんの正直な気持ち。
特に子供にとっては、貴重な体験をするわけだから、楽しい
思い出をたくさん作って帰ってもらいたい。
楽しい思いと言えば、しばらく会えなかった、息子のような連中、
ほとんどと言っていいくらい来てくれ、おっちゃんとしては
充分楽しい思いをさせてもらっている。
こんな時に、長く続けていた事の良さをしみじみ感じています。
さて、釣果の方は、
相変わらず、魚種を問わず、一人4~5枚というところかな・・・
それでは、又。
追伸
---
毎日書いていますが、無理をして事故・ケガの無いよう、又、
ゴミ等の後始末をきちんとするよう、心がけましょう。
Posted by FishingGrantYoko at
06:06
│Comments(0)