2010年05月05日
こどもの日。
今日はこどもの日。
それを意識してか、昨日からおじいちゃんが大挙して出動。
そして、一緒に来た子供も、心得たもの。
どこの孫も、上手に甘える。
日頃、両親には言えない無理も、おじいちゃんの顔色を見ながら、
「あれ買って」「これ買って」
と、悪びれもせず言っているが、それでもじい様はうれしそうに
「よしよし」「そうかそうか」
と、エビス顔。
普段は頑固じじいの代表選手のような顔をしているが、
なんともまぁ孫には弱い事。ゞ
実の所、おっちゃんも全く同じ。
何かしてやりたくて、わざわざ
「連れて来い 連れて来い」
と言っている。
子供連れのお客さんを見て、
「俺も一緒にどこか遊びに行きたいなぁー」
としみじみ思いつつも、ほのかな幸せを他のじいさんから
いただいているような気がしている。
金銭的ゆとりがあり、健康、今まで努力し、健全な家庭を
作ってきたからこそ、孫と接する事によって幸せを得られる。
不幸にして、前記した事が一つでも欠けると、心底喜びを
得る事ができない。
今喜びを感じているじいちゃんばあちゃんは、とても幸せな
人生なのではないだろうか。
と、そんな事を、とても感じた。
それに引き換え、嘘とカネと権力に恐々としている
我利我利亡者の先生方。
実は、不幸の見本みたいなものじゃないかな。
腹立たしいより、とてもお気の毒に思う。
さて釣果。
潮見で鈴木君、久々の爆釣!!
一人で早い時間から来て、場所取りに苦慮した甲斐があり、
メジナ15枚と大漁。
いつもは、おしどり夫婦でかみさんがいないとちょいと意気地が
ないのだが、昨日はちょいとたくましい所を見せた。
きっと帰って久々に上座に座らせてもらえた事だろう。ゞ
他のお客様も、おしなべてそこそこだったらしい。
珍しい所では、カタクチイワシが入ってきたようです。
それでは。
それを意識してか、昨日からおじいちゃんが大挙して出動。
そして、一緒に来た子供も、心得たもの。
どこの孫も、上手に甘える。
日頃、両親には言えない無理も、おじいちゃんの顔色を見ながら、
「あれ買って」「これ買って」
と、悪びれもせず言っているが、それでもじい様はうれしそうに
「よしよし」「そうかそうか」
と、エビス顔。
普段は頑固じじいの代表選手のような顔をしているが、
なんともまぁ孫には弱い事。ゞ
実の所、おっちゃんも全く同じ。
何かしてやりたくて、わざわざ
「連れて来い 連れて来い」
と言っている。
子供連れのお客さんを見て、
「俺も一緒にどこか遊びに行きたいなぁー」
としみじみ思いつつも、ほのかな幸せを他のじいさんから
いただいているような気がしている。
金銭的ゆとりがあり、健康、今まで努力し、健全な家庭を
作ってきたからこそ、孫と接する事によって幸せを得られる。
不幸にして、前記した事が一つでも欠けると、心底喜びを
得る事ができない。
今喜びを感じているじいちゃんばあちゃんは、とても幸せな
人生なのではないだろうか。
と、そんな事を、とても感じた。
それに引き換え、嘘とカネと権力に恐々としている
我利我利亡者の先生方。
実は、不幸の見本みたいなものじゃないかな。
腹立たしいより、とてもお気の毒に思う。
さて釣果。
潮見で鈴木君、久々の爆釣!!
一人で早い時間から来て、場所取りに苦慮した甲斐があり、
メジナ15枚と大漁。
いつもは、おしどり夫婦でかみさんがいないとちょいと意気地が
ないのだが、昨日はちょいとたくましい所を見せた。
きっと帰って久々に上座に座らせてもらえた事だろう。ゞ
他のお客様も、おしなべてそこそこだったらしい。
珍しい所では、カタクチイワシが入ってきたようです。
それでは。
Posted by FishingGrantYoko at
07:12
│Comments(0)