ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月17日

選挙のせいか、釣り場はガラガラ

やはり、日本国民は真面目なのかな。
ま、それにしては、投票率は悪かったが。

しかし、それも、真面目ゆえなのだろうと思う。

というのは、選挙区によるが、投票したいと思う候補者が、皆無に
等しい。

口先だけで選挙の時だけおいしいことを言い、議員になってしまうと
どいつもこいつも己の保身に恐々としている。
だから、誰にも入れたくない、また、入れる人がいない、そういうことが
危険につながったのじゃないかな。

すなわち、政治不信の何者でもない。

おっちゃんみたいなじじいでもそんな風に考えてしまうのだから、今一番
冷遇されている若者達に

”この人は!!”

を見出せるはずがない。

まぁ、選挙結果はまったく予想通りだったが、ここでしっかりと有権者は
確認しておかなければいけないことがある。

それは、今の危機的な状況は、何も民主党だけの責任ではない。
目先で悪いものをいっぱい出してしまった運営の悪さもあるのだが、むしろ、
現代の社会現象を作り出した最大の責任を負わなければいけないのは、実は、
自民党と公明党なのだ。

有頂天にならず、しっかりと国民の為に働いてもらわなければ困る。

そして二度と、今のような状況を作り出さぬよう、頑張ってもらいたいものだ。


自民党の議員さん、自分達の犯してきた失敗を自覚して、二度と繰り返さない
ように。

また、従来の自民党の一番悪い癖、臭いものにはフタ、悪い事は人のせい、
実際の仕事は役人任せ、そして、己の利害だけを考え、人の手柄も
自分の手柄のような顔をする。

またぞろ、元に戻ると、今の民主党の憂き目を見ることになるであろう。

野田さんにはちょっとだけ、気の毒な気がする。
しかし、自分から貧乏くじを引いたのだから、仕方ないかな。

小沢、鳩山、菅などと一緒にやったことが、最大の間違い。

小沢は、尻に帆かけてさっさと他の党に鞍替え、鳩山は投げ出し、菅は
またまたお遍路でもやるのかな・・・?

震災の陣頭指揮の大失敗を棚に上げ、原発廃止・・・の、節操のなさ。
国民は、よく見ている。

その証拠に、小選挙区で当選できなかったではないか。

しかし、国民が支持せず落選したのに、比例区で当選とは・・・
選挙のやり方を変えるべきだと思う。

せめて、議員バッジに”二級議員”と示しておけ。


今日も、ぼやきに終始してしまった。

一番最初に、日本人は真面目と書いたが、昨日は天気が良いのに
選挙に出かける方が多く(?)、まったく、釣り場はガラガラでした。

釣果の方は、何かの影響かどうか、小物ばかりでした。ゞ


それではまた。  

Posted by FishingGrantYoko at 06:42Comments(0)