ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月17日

好釣3日目。

3日続きの好釣

昨日は、高橋さん親子、ご夫婦2人連れ、家族5人連れ・・・と3組が、
同じ場所へ出かけていった。

高橋親子は、メジナ20尾ほど。

ご夫婦2人の方たちは、あまりの寒さに、午前中でリタイヤ。

その後行った家族連れの方たちは、おもにメジナ・タナゴだったが、
結構なタコまで釣り上げ
、とても満足して楽しい思いができたようで、
結構遅くまで楽しんでおられたようです。

しかしながら、一級磯といわれる場所ではおしなべて不釣のようでありました。

今はどちらかというと、潮どおしのあまり良くない潮溜まりのような
湾内の方が喰いが立っているようで
、これもまた、ちょっと不思議な気持ち。

好釣な場所としては、シーボニア・潮見・宮川・諸磯堤防・道寸下・
検潮所
というような場所。

いずれ、潮通しの良い磯と逆転するだろうが、今のところ、このような状況です。

船は、相変わらずアマダイ・オニ・ハゲが好釣のようです。

それでは。  

Posted by FishingGrantYoko at 06:50Comments(0)