2007年09月29日
まだまだ大漁
テレビを見ていたら、ガンの新しい治療についての番組をやっていた。
つい見ていると、今までに無い、びっくりするような治療方法で、今はまだ実験段階なのだが、シロウトのおっちゃんでも、これは画期的な治療方法だと思った。
その方法とは、磁性流体を体に埋め込み、ガンの細胞を発熱させ、徐々に駆除していく。
一ヶ所集中的にだと思ったらそうではなく、多発性のガンにも有効で、全てのガン細胞を破壊していく。
これが本格的に用いられるようになったら、忌々しいガンが、地球上から排除できるかもしれない。
きっと、人間が、ガンでは死なない日が来ると思う。
さて、魚の話に戻そう。
相変わらず、イワシがまるで迷子にでもなったかのように、同じ所をぐるぐる回っていて、それを追いかけ、イナダ・ワカシも大漁続き。
黒鯛・メジナ、又、タコも、近年にない大漁で、やっぱり地球が少し変なのかな、と思わざるを得ない。
好事魔王子のごとく、良い事の後に悪い事が続かなければ良いと、ちょっとひやひやしている。
皆さんも、ご用心、ご用心。
では、又。
つい見ていると、今までに無い、びっくりするような治療方法で、今はまだ実験段階なのだが、シロウトのおっちゃんでも、これは画期的な治療方法だと思った。
その方法とは、磁性流体を体に埋め込み、ガンの細胞を発熱させ、徐々に駆除していく。
一ヶ所集中的にだと思ったらそうではなく、多発性のガンにも有効で、全てのガン細胞を破壊していく。
これが本格的に用いられるようになったら、忌々しいガンが、地球上から排除できるかもしれない。
きっと、人間が、ガンでは死なない日が来ると思う。
さて、魚の話に戻そう。
相変わらず、イワシがまるで迷子にでもなったかのように、同じ所をぐるぐる回っていて、それを追いかけ、イナダ・ワカシも大漁続き。
黒鯛・メジナ、又、タコも、近年にない大漁で、やっぱり地球が少し変なのかな、と思わざるを得ない。
好事魔王子のごとく、良い事の後に悪い事が続かなければ良いと、ちょっとひやひやしている。
皆さんも、ご用心、ご用心。
では、又。
Posted by FishingGrantYoko at
06:33
│Comments(0)