ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月04日

やはり満月

毎日、オリンピックを見るために遅くまで起きている人が多いとみえ、
例年の夏休みよりもお客さんの来店時間が、2~3時間ずれている。


それにつけても、柔道は、昔に比べて、まるで違う競技になった感
あるのだが、そう思うのは、おっちゃんだけかしら?!


多少心得があるのだが、もはや、競技の内容がまったく違うものに
なっている気がする。
組み手争いが、まるでボクシングのよう。
そして、技のキレがまったくなし。

柔道の祖、嘉納治五郎が、柔能く剛を制すのごとき、
と言ったが、技さえあれば、どんな強いものにも勝つ事ができる、という
例え。
しかし今はまるで、体力だけの勝負に見えるのは、おっちゃんだけかしら?!


それと、インタビューをしている人の質問のバカさ加減には、見ていてイラ立つ。
まるでアホ。
特に、敗残の将語らずの例えがあるが、まったく配慮はなく、ぐさぐさと心を
突き刺す。
よくもまぁ、あんなバカを起用したものだ。


まーとにかく、選手達は、一生懸命やっているのだから、例えどうであれ、
拍手を送りたい。

しかし、大男が、負けてめそめそしているのは、みっともないなぁーゞ


それにひきかえ、どの種目も、女性は強くなったねぇ~。
実生活がそのまま出ているような気がする。
まるで、うちの娘のようだ・・・タラ~とにかく強い!!(笑)


さて、前置きが長くなったが、釣果。

まず
大抵の船が、イナダ・ワラサ狙いで出船していて釣れてはいるのだが、おまけが
どうにもガマンできない。
それは、釣った獲物を、メーター以上のサメがガブリ汗
で、うちの成島なんかは、3つも仕掛けビシもろとも持っていかれ、がっくりタラ~
まともあげられたのは一本だけ、という、お粗末さ。

概ね、他の釣り人も、サメにやられてしまうみたいです。


の方は、やはり予想通り、満月を期にまた、一気に食いだした。
とにかく、入れ食い

形はあまり良くないが、メジナ、クロダイ、ショゴ、ボラ、そして、何と言っても
大漁なのは、ウルメ、トウゴロウ等
で、釣り方を工夫すれば、皆さん、楽しい思いが
できると思います。

特に、ファミリーフィッシングには、最適かと。
たまには、家族サービスも大切だと思います。

ただし、思わぬ大物が来る事もあるので、油断はしないようにしてください。

それと、高波、暑さ等、危険もたくさんあります。
くれぐれもご注意下さい。


それではまた。  

Posted by FishingGrantYoko at 07:52Comments(0)