2010年11月24日
潮どおしの良くない場所で
高橋親子、大爆釣!
それも、年金で・・・
その他、初心者日和。
コウちゃんが面倒を見に、道寸やら通り矢やらに行ってくれて、
教えてくれたおかげで、ほぼ全員が帰りに店に寄って、
釣果報告をしてくれた。
どの初心者も、うれしくて仕方がない様子。
見せてもらうと、アイゴ・メジナ・シマイサキetc.で、ほぼ18リットルの
クーラー満タン。
おまけに赤目フグも5~6本釣ったらしいが、そばにいた、いつも赤目を
食べるおっちゃんに置いてきたとのこと。
何日か前からネットでお知らせしているが、あまり潮どおしの良くない
場所の方が、平均して魚の活性が見られる。
一級磯といわれるところでは、ちょいと貧果が続いている。
おっちゃんの弟子で、フカセ大好きのゆうへい、悪戦苦闘した様子。
それに引き換え瞭太は、午後から出かけ、クーラー満タンの快挙!
現金なもので、行きより帰りのほうが元気だった。ゞ
昨日は、そんなところでした。
それでは、又。
それも、年金で・・・
その他、初心者日和。
コウちゃんが面倒を見に、道寸やら通り矢やらに行ってくれて、
教えてくれたおかげで、ほぼ全員が帰りに店に寄って、
釣果報告をしてくれた。
どの初心者も、うれしくて仕方がない様子。
見せてもらうと、アイゴ・メジナ・シマイサキetc.で、ほぼ18リットルの
クーラー満タン。
おまけに赤目フグも5~6本釣ったらしいが、そばにいた、いつも赤目を
食べるおっちゃんに置いてきたとのこと。
何日か前からネットでお知らせしているが、あまり潮どおしの良くない
場所の方が、平均して魚の活性が見られる。
一級磯といわれるところでは、ちょいと貧果が続いている。
おっちゃんの弟子で、フカセ大好きのゆうへい、悪戦苦闘した様子。
それに引き換え瞭太は、午後から出かけ、クーラー満タンの快挙!
現金なもので、行きより帰りのほうが元気だった。ゞ
昨日は、そんなところでした。
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at
06:28
│Comments(0)