2010年11月02日
おっちゃんの魔法?!
昨日は、だんごの新人さん
が5人。
通り矢に揃って入ってもらったが、どうも気になって、11時頃、様子を
うかがいに行ったところ、案ずるより生むがやすし、で、なんと、
クーラーところ狭し、と、大きいのやら小さいのやら、また、アイゴまでが、
ごってりと!!
二人組の方が、
まさか、こんなだんごだけで絶対釣れるなんて、多少眉唾かな・・・
と思っていたのが、
なんでこんなに釣れるの?一投一投、必ず釣れる、
という感覚に変わってしまったらしい。
又又、おっちゃん、魔法使いだね、との弁。
そして、幸いにも目の前にソーダガツオの大群が押し寄せた時、
本来のルアーの釣りもやってみたが、一度は引っ掛けるも、あっと
いう間に切られてしまい、残念そうにしていた。
周りにいた地元のおっさん連中が、何だかんだと能書きを言いながら、
アドバイスとも邪魔とも判断のつかない話を二人にしていたが、
なんとなしに、聞いているような聞いていないような態度。
しかも、「だんごしか釣れないよな」と言っていた。
とにもかくにも、だんごにどっぷり
それを確認して、おっちゃんは店に戻って、昼寝に入ったのだが、
2時半頃起きてきたら、おばちゃんから、
「若いお客さん二人から、だんごを作っておいてください、との電話があり、
今作って持たせました」
との報告。
どうも、釣れすぎて、エサが足りなくなったらしい。
作るには作ったが、本来、二度は作らない。
しかし、バケツが無いということでお作りしました。
これは、決して意地悪ではなしに、現場で自分が作る事を早く覚えてほしくて、
あえてそのようにしています、と言う趣旨である事をお話しておきました、
と、おばちゃんから報告。
上出来、上出来・・・!!
できたエサを持って、今度は小網代の堤防へ行ったらしいが、多分、
ボラに悩まされた事だろうなぁ
最後に、ちょっとだけボヤキ。
毎日、仕分けのニュースがテレビをにぎわせているが、いくら仕分けを
しても、早くても2013年頃でないと、実施できないとのこと。
おまけに、質問するのも民主党、答える省庁の代表も副大臣・・・
民主党同士の茶番劇。
まったく、いい加減にしろ!!
前々から書いているが、まず、議員を半分、歳費を半分、政党助成金を
ゼロにし、そして、残念な事だが、日本も核を所有し、ロシアや中国、
北朝鮮、同盟国の韓国にまでなめられないよう、しっかりと防衛軍備を
拡充すべきだと思う。
いくらきれいごとを言っても、現に、ロシアも中国も、核をカサに、無理難題を
押し付けてきているではないか。
日本人として、はらわたが煮え繰り返る思い。
同じ事を政治家は、感じないのかな。
もっとも、そうだよな
自分さえ良ければよいというやつばかりなんだから
だいたいが、2013年には、必ず、民主党の政権下ではない。
明智光秀と同じだーーー

智将、策におぼれる、の例えの通り・・・
それでは、又。

通り矢に揃って入ってもらったが、どうも気になって、11時頃、様子を
うかがいに行ったところ、案ずるより生むがやすし、で、なんと、
クーラーところ狭し、と、大きいのやら小さいのやら、また、アイゴまでが、
ごってりと!!
二人組の方が、
まさか、こんなだんごだけで絶対釣れるなんて、多少眉唾かな・・・
と思っていたのが、
なんでこんなに釣れるの?一投一投、必ず釣れる、
という感覚に変わってしまったらしい。
又又、おっちゃん、魔法使いだね、との弁。
そして、幸いにも目の前にソーダガツオの大群が押し寄せた時、
本来のルアーの釣りもやってみたが、一度は引っ掛けるも、あっと
いう間に切られてしまい、残念そうにしていた。
周りにいた地元のおっさん連中が、何だかんだと能書きを言いながら、
アドバイスとも邪魔とも判断のつかない話を二人にしていたが、
なんとなしに、聞いているような聞いていないような態度。
しかも、「だんごしか釣れないよな」と言っていた。
とにもかくにも、だんごにどっぷり

それを確認して、おっちゃんは店に戻って、昼寝に入ったのだが、
2時半頃起きてきたら、おばちゃんから、
「若いお客さん二人から、だんごを作っておいてください、との電話があり、
今作って持たせました」
との報告。
どうも、釣れすぎて、エサが足りなくなったらしい。
作るには作ったが、本来、二度は作らない。
しかし、バケツが無いということでお作りしました。
これは、決して意地悪ではなしに、現場で自分が作る事を早く覚えてほしくて、
あえてそのようにしています、と言う趣旨である事をお話しておきました、
と、おばちゃんから報告。
上出来、上出来・・・!!
できたエサを持って、今度は小網代の堤防へ行ったらしいが、多分、
ボラに悩まされた事だろうなぁ

最後に、ちょっとだけボヤキ。
毎日、仕分けのニュースがテレビをにぎわせているが、いくら仕分けを
しても、早くても2013年頃でないと、実施できないとのこと。
おまけに、質問するのも民主党、答える省庁の代表も副大臣・・・
民主党同士の茶番劇。
まったく、いい加減にしろ!!
前々から書いているが、まず、議員を半分、歳費を半分、政党助成金を
ゼロにし、そして、残念な事だが、日本も核を所有し、ロシアや中国、
北朝鮮、同盟国の韓国にまでなめられないよう、しっかりと防衛軍備を
拡充すべきだと思う。
いくらきれいごとを言っても、現に、ロシアも中国も、核をカサに、無理難題を
押し付けてきているではないか。
日本人として、はらわたが煮え繰り返る思い。
同じ事を政治家は、感じないのかな。
もっとも、そうだよな

自分さえ良ければよいというやつばかりなんだから

だいたいが、2013年には、必ず、民主党の政権下ではない。
明智光秀と同じだーーー


智将、策におぼれる、の例えの通り・・・
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at
06:35
│Comments(0)