2008年02月17日
釣貴知も、寒さには勝てなかった?
久々に釣果報告が出来たことで、いつもより多くの釣貴知が、と思っていたが、寒さには勝てないのか、パラパラと客が来る程度。
ちょっと張り合いが無い思いでいる所へ、何人かの人が入ってきた。
「タナゴ大漁ですって?」
「どこが良いですか?」
と、聞いてきたカップル。
せっかく、メジナを、と思い、ブログにも書いたのに、そんなものなのかと、またまたガッカリ。
タナゴの事を書いている時は、メジナが釣りたいと言い、メジナの事を書いたら今度はタナゴ・・・
なかなか、うまくいかないなぁ。
タナゴを、というご希望だったので、昨日将人が、高飛び込みで80枚くらい(その中で20cmオーバーが7枚)釣り、途中で嫌になるくらいだった、という事をお教えした所、女性の方が大乗り気で
「その場所に行こう!」
と、即決。
いやはや、現代女性は決断力もあり、ヤワな男よりよっぽど気持ちがいい。
必要なものを買い揃え(御代も女性持ち
)、いそいそと出掛けていった。
やはり、サイフのヒモを握ると、強い、強い。
”サイフ”と言えば、高いリールや高い竿を求めたお客さんは、ほとんどが
「ケースや箱は、いりません」
と言う。
理由を聞くと、奥さんからの
「また買ったの?!!」
の一言が恐いから・・・
げにおそろしは、女房なり。
しかし、”この家庭は、平和なんだなぁ”と思いながら、おっちゃんは聞いている。
なぜなら、いつも女房どのの事が頭にあり、優しさがあるから。
でなければ、
「オレの勝手だ!!」
と、有無も言わさず”買っているはず”。
だと思うのだが、本当の所は、どうなんだろうなぁ。
皆さんのご家庭では、どうですか??
夫婦仲良く釣りができれば、一番良いんですがね!!
では、又。
ちょっと張り合いが無い思いでいる所へ、何人かの人が入ってきた。
「タナゴ大漁ですって?」
「どこが良いですか?」
と、聞いてきたカップル。
せっかく、メジナを、と思い、ブログにも書いたのに、そんなものなのかと、またまたガッカリ。
タナゴの事を書いている時は、メジナが釣りたいと言い、メジナの事を書いたら今度はタナゴ・・・
なかなか、うまくいかないなぁ。
タナゴを、というご希望だったので、昨日将人が、高飛び込みで80枚くらい(その中で20cmオーバーが7枚)釣り、途中で嫌になるくらいだった、という事をお教えした所、女性の方が大乗り気で
「その場所に行こう!」
と、即決。
いやはや、現代女性は決断力もあり、ヤワな男よりよっぽど気持ちがいい。
必要なものを買い揃え(御代も女性持ち

やはり、サイフのヒモを握ると、強い、強い。
”サイフ”と言えば、高いリールや高い竿を求めたお客さんは、ほとんどが
「ケースや箱は、いりません」
と言う。
理由を聞くと、奥さんからの
「また買ったの?!!」
の一言が恐いから・・・
げにおそろしは、女房なり。
しかし、”この家庭は、平和なんだなぁ”と思いながら、おっちゃんは聞いている。
なぜなら、いつも女房どのの事が頭にあり、優しさがあるから。
でなければ、
「オレの勝手だ!!」
と、有無も言わさず”買っているはず”。
だと思うのだが、本当の所は、どうなんだろうなぁ。
皆さんのご家庭では、どうですか??
夫婦仲良く釣りができれば、一番良いんですがね!!
では、又。
Posted by FishingGrantYoko at 06:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。