2012年06月12日
梅雨メジナ
茶番も、いい加減にしろ。
国民の60%が解散を望み、新たな議員を選び、今の政治、経済、財務、
そしてヨーロッパに端を発した通貨及び債務危機を、そして日本を
どうすれば良いかの瀬戸際に立っている現実を一日も早く対処すべきに、
何たるていたらく。
国民の全てがきっと心配している中、自分たちのことしか考えていないのは、
政治家と特権役人だけだろうな!!
国民と政治が戦後一番かけ離れ、とてつもなく国力がなくなったような気がする。
これからの若い人が、とても気の毒に思えてならない。
さて、昨日の釣果だが、やはり、テトラが一番なのだが、あまりお勧めできない。
やはり、危険だから。
その他の場所は、道寸、高飛びはそこそこ、盗っ人もやや好釣。
残念ながら、他の場所は、エサ取りで話にならない。
毎日の変化はいたしかたないが、梅雨メジナの時期に入りました。
大型も、やり方次第では。
現に、40cmクラスの尾長も出ています。
頑張ってください。
最後になりましたが、おばちゃん、50cmの黒鯛を釣り上げてきました。
それではまた明日。
国民の60%が解散を望み、新たな議員を選び、今の政治、経済、財務、
そしてヨーロッパに端を発した通貨及び債務危機を、そして日本を
どうすれば良いかの瀬戸際に立っている現実を一日も早く対処すべきに、
何たるていたらく。
国民の全てがきっと心配している中、自分たちのことしか考えていないのは、
政治家と特権役人だけだろうな!!
国民と政治が戦後一番かけ離れ、とてつもなく国力がなくなったような気がする。
これからの若い人が、とても気の毒に思えてならない。
さて、昨日の釣果だが、やはり、テトラが一番なのだが、あまりお勧めできない。
やはり、危険だから。
その他の場所は、道寸、高飛びはそこそこ、盗っ人もやや好釣。
残念ながら、他の場所は、エサ取りで話にならない。
毎日の変化はいたしかたないが、梅雨メジナの時期に入りました。
大型も、やり方次第では。
現に、40cmクラスの尾長も出ています。
頑張ってください。
最後になりましたが、おばちゃん、50cmの黒鯛を釣り上げてきました。
それではまた明日。
Posted by FishingGrantYoko at
06:32
│Comments(0)