2011年06月10日
贅沢なほど釣れすぎ。
贅沢な話、どこの場所も、釣れるわ釣れるわ・・・
一体、どうなったの?という表現が、一番当てはなまるかな?
あまりにも活性が高いんで、ちょっと落ち着いた釣り、又、のんびりとした釣りとは、
ほど遠い。
なにせ、エサが落ちると同時に、ウキの周りにナブラがたち、結局の所、
釣りたい魚のタナには届かず
結果的には、ひとひろまでタナを上げ、かろうじて釣りらしい釣りになる、そんな状況。
釣れすぎるのも、いかがなもんか?
又、弟子たちが、
オヤジ食べて、
と、魚が次から次へと・・・
持ってきてくれるのはうれしいが、これを近所や知り合いに配るのも、
これまた一苦労。
最初に書いたように、釣れすぎるのはいかがなものか。
何事も、度が過ぎるのは良くないね

度が過ぎると言えば、政治家の先生も赤十字も、一体、人の痛みを
どこまでわかってるの?
政争に明け暮れている、醜い姿を見ていると、国民をないがしろにしている
風にしか感じない。
そして、公平な配分をうたい文句にしているが、義援金の配分にしても、
なにせ対応が遅すぎる。
国民感情としては、今困っているんだから、直ちに役立ててほしい、と
出しているんだから、慎重もほどほどにしてくれないと。
行き過ぎや強欲すぎや慎重すぎは、決して良いことではないね。
しかし、今日のブログは、贅沢すぎるかな~?記号
一体、どうなったの?という表現が、一番当てはなまるかな?
あまりにも活性が高いんで、ちょっと落ち着いた釣り、又、のんびりとした釣りとは、
ほど遠い。
なにせ、エサが落ちると同時に、ウキの周りにナブラがたち、結局の所、
釣りたい魚のタナには届かず

結果的には、ひとひろまでタナを上げ、かろうじて釣りらしい釣りになる、そんな状況。
釣れすぎるのも、いかがなもんか?
又、弟子たちが、
オヤジ食べて、
と、魚が次から次へと・・・
持ってきてくれるのはうれしいが、これを近所や知り合いに配るのも、
これまた一苦労。
最初に書いたように、釣れすぎるのはいかがなものか。
何事も、度が過ぎるのは良くないね


度が過ぎると言えば、政治家の先生も赤十字も、一体、人の痛みを
どこまでわかってるの?
政争に明け暮れている、醜い姿を見ていると、国民をないがしろにしている
風にしか感じない。
そして、公平な配分をうたい文句にしているが、義援金の配分にしても、
なにせ対応が遅すぎる。
国民感情としては、今困っているんだから、直ちに役立ててほしい、と
出しているんだから、慎重もほどほどにしてくれないと。
行き過ぎや強欲すぎや慎重すぎは、決して良いことではないね。
しかし、今日のブログは、贅沢すぎるかな~?記号
Posted by FishingGrantYoko at
05:57
│Comments(0)