2011年05月03日
昨日の釣果
本日は、釣果報告のみ。
早朝から、Sさん、高飛びに入り、37cmのメジナ。
久しぶりだ
と、喜んでいた。
その他、30cmオーバーのアイゴが入れ食いで、そっちの方は、困った、とのこと。
潮見には、やはり早朝から、MとKと鈴木君が出かけたが、MとKは、まるで、
悪霊にでも取り付かれたのか?
それとも、今まで散々釣った大物のたたりなのか?
ピクリともせず、あえなく玉砕。
一方、鈴木君は、足裏サイズのメジナ5枚ほどの釣果だったらしいが、
親孝行に使います、と、夕方早々に帰っていった。
道寸では相変わらず、落石及びその隣りで好釣。
他の場所もおしなべて、絶好釣とは言いがたいが、まあ、そこそこかな。
お勧めとしては、田中堤防の丸福前、テトラ周り、
京塚堤防にぶつけるような釣り方で・・・
それでは、又。
早朝から、Sさん、高飛びに入り、37cmのメジナ。
久しぶりだ

その他、30cmオーバーのアイゴが入れ食いで、そっちの方は、困った、とのこと。
潮見には、やはり早朝から、MとKと鈴木君が出かけたが、MとKは、まるで、
悪霊にでも取り付かれたのか?
それとも、今まで散々釣った大物のたたりなのか?
ピクリともせず、あえなく玉砕。
一方、鈴木君は、足裏サイズのメジナ5枚ほどの釣果だったらしいが、
親孝行に使います、と、夕方早々に帰っていった。
道寸では相変わらず、落石及びその隣りで好釣。
他の場所もおしなべて、絶好釣とは言いがたいが、まあ、そこそこかな。
お勧めとしては、田中堤防の丸福前、テトラ周り、
京塚堤防にぶつけるような釣り方で・・・
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at
06:09
│Comments(0)