ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月21日

目を見張る上達ぶり

昨日は、スクーリング。

馴染みの中村君のほかに、まったくの初心者の二人。
竿を始め、何から何まで揃えて、9時から実釣開始。

最初は、だんごもろくにつけられず、又、ベールも起こさずに投げてみたり、

”ぽこぽこ”

のあたりであわせてみたり・・・
と、ちと苦労させられたが、

一匹かけてからというもの、コツを覚えたのか、次から次へとヒット
結局の所、14時の終了まで、二人で40匹のアイゴ・・・

魚のさばき方をしっかりと教え、お帰りいただいたが、二人共、完全に
釣にはまったであろう。

「又絶対に来ます」

と、言葉ではもちろん、目でも語っていた。


まったく初心者にそんな思いをさせられた時、おっちゃんとしては、大満足
そして、ホッとして、いつものお昼寝タイムに入ったのだが、その間に
中村君は、

「おっちゃんによろしく」

と、先に帰ってしまったらしい。

この中村君、いやー、実にうまくなった。
遠投も、実に正確。
姿勢も正しく、かけてからの竿さばきも、実に良い。
もう、教えるところがないほどの上達ぶりだった


一方、いのこに行ったおばちゃん、成島、Mさん。

目標にしていたシマアジには、残念ながらお目にかかれず、それでも、
数は出なかった(3~4枚)が、そこそこサイズのメジナで、結構楽しめたらしい。
しかし、大型洗濯機の中で釣りをしている感じの荒れ方だった、との事。


他の場所も、数は出なかったが、そこそこ釣れていたそう。
黒鯛・メジナ・タナゴ・・・

昨日は、そんなところでした。


ぼやきたいことありすぎて、ちと、休憩・・・かなゞ  

Posted by FishingGrantYoko at 06:22Comments(0)