ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月09日

釣りを心の宝物に。

いよいよ、釣り日和三連
台風の後は、海が新しい展開になり、又、新しいドラマが始まる。

なんて、ちょっとキザな言い方なのだが、本当に、ころっと変わるから、妙である。
今まで、アイゴアイゴであったのが、全く釣れなくなったり、しばらくの間は
メジナも顔を見せなくなったりで、予測がつかなくなる。
そんな思いを、50年間、何回もしてきたが、大抵青物が多く表れたり、、珍しい
根魚が釣れたり、と、楽しい思いをしてきた。

ちっと昔の出来事だが、おっちゃんの父親と、20年前くらいに、やはり台風の後に
小田原に釣行したことがあるが、その頃はカゴ釣りばかりやっており、だいたい
釣果はアジ・サバ・メジナというところだったのだが、嵐の後の海は全く違っていた
海面に、おびただしい魚影があり、それも、ナブラのような波を立て、なんとも心を
そそられる思い。
そんな時、ブリッジをやってみようとひらめき、早々に大型のウキ、その下にカゴ、
そして、太仕掛のサビキ、そして糸じりに木玉ウキで、思い切って投げてみた。
そうしたらどうだろう、第一投目から、平ソウダ何十枚か揚げた後、今度は
ウスバハギ等入れ喰いになり、父と二人でとことん楽しい思いをしたことを
思い出します。
おっちゃんの心の中の、大事な宝物です。

その父も今頃は、釣り竿をもって、天の川でやっているかもしれないが、台風が
やってくると、いつも父の事を思い出します。

手前味噌だが、釣りは最高の道楽だと思っています。
皆さんも、釣りを通じて、良い思い出を作ってください。

さて、海の方はまだ少しざわついているようですが、港内や入り江で十分楽しめる
ところがあります。
又、明日は穏やかになると思います。
それでは。

明日は、ブログは休ませてもらいます。  

Posted by FishingGrantYoko at 07:00Comments(0)