ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月05日

タナゴ大漁で、釣り満喫。

昨日はスクーリングでもなく、おばちゃんと成島とおっちゃんと、年寄り3人組(おばちゃんは若い?)で、イノコへ釣行
おばちゃんと成島は背負子(しょいこ)を背負って、まるで引越しでもするのかと思うほどの大荷物を持って、磯をガンガン歩いていく。
慣れなのか、体力の差なのか・・・?
すごいよなぁー。

かたやおっちゃんは、竿ケース一つ持っているだけなのに、心臓バコバコ、息ハァハァで、ついていくのがやっと。
それを見ていた成島が、笑う事ゞ

それでもやっと釣座に着き、おばちゃんと成島の2人は、相変わらずだんごで大物狙い。

おっちゃんは久々に、ヘラ竿を出して、タナゴ狙い
コマセを少々撒き、第1投目から、いやー、くるわ釣れるわニコッ
1時間で、30匹ペース
忙しいのとスカリに入れる作業で、疲れたタラ~
大きいもので、24~25cm、小さいもので、10cmくらい
全てが真っ赤な本タナゴ。
疲れはしたが、とても楽しかった。
いつもは磯で昼寝をするのが当たり前なのだが、昨日はそんなヒマもないくらいだった。

おばちゃんや成島に
そんなに釣って、どうするの?」
と言われ、しまいにはおばちゃんに
私は、さばかないからね
と言われる始末タラ~

一方お二人さんは、たまにタナゴがあがる程度だが、深棚を攻めているせいか、大きなサイズばかり。
それでも、

なんだ、タナゴかぁダウン

と、もったいない事に、ポイッとリリース
最終的には、成島が30cmくらいのメジナ1枚をあげ、おばちゃんは・・・

またまた、やってしまいました
多分、50cmオーバーの鯛だと思われるものを掛け、またもや糸切れタラ~
前回に引き続き、今回も、と、2度も同じ事をやってしまい、意気消沈。

元気が無かったが、最後に
イノコの借りは、イノコで必ず返してやる!!
と言っていたので、きっとまた、2~3日のうちに、挑戦するだろう。

筋金入りの釣りキチには、打つ手なし。どっかに、つける薬ないかなぁー

と、冗談を言いながら、納竿となった。

タナゴ釣りも、道具を替えると、楽しいよ

それでは、又。





最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 06:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タナゴ大漁で、釣り満喫。
    コメント(0)