2008年12月05日
概ね好釣だったが、また地震・・・
またまた、地震。
まったく、よくあるなぁ
自然を冒涜してきた罰なのか?!
どうにも、困ったものだ。
せっかくの、大漁のシーズンにもかかわらず、ここの所の茨城、福島の沖合いの活断層が、どうにも気になる。
専門的に知っているわけではないが、なんとなく、大きな地震が来そうな気がして、大きな災害が起きなければいいな、と思うと同時に、まことに不謹慎だが、どっかで、
釣りのシーズンなのに・・・
と、残念に思っている。
全く、釣りキチ(おっちゃん)の考えることときたら・・・
元来、楽天的な考えの塊のようなおっちゃんとしては、
”まぁ、何とかなるがな”
というような、そんな気持ちで、実はそんなに深刻にはなっていない。
非科学的な事を言うわけではないが、海の神様を怒らさないように、これからはもっともっと、海をきれいにしていこう。
そんなことを”マジ”に考えている。
皆も、協力してください。
話は変わり、今のマスコミ、あまりにも世論を誘導しすぎる。
仕方のないところもあるが、ちょっとした総理のミスも、針小棒大にとらえ、あたかも正義の味方のような顔をし、たいした見識もなく、又、経験もないのにえらそうな事を言っている。
逆に、もうちょっと勉強しろよ、と思う。
政治評論家や、芸能人になれなかった低能人が、物知り顔に勝手な事を言い、実に、けしからん!
世の中、目明千人盲千人(めあきせんにんめくらせんにん)と言うじゃないか。
根拠のない理屈に引っぱられ、世の中を良からぬ方に引っぱってしまう原因になっている。
公共の電波を使っているということをもっと自覚し、もう少し良識のある人間を登場させてみてはどうか。
それと、今の自民党。
たとえ、多少のミスはあったとしても、総理を選んだのは、自民党員ではないか?!
足の引っぱりっこなどせず、なぜ、協力しないんだ??
そして、なぜもっと良いブレーンをつけないのか?
不思議でならない。
やはり、2代目、3代目のお坊ちゃんばかりなのか・・・な?
中でも、目玉のギョロッとした2代目のボンボン。
口では正義の味方のごとく、立派な事を言っているが、中身は何もない。
しかしながら、自分の金稼ぎには、まことにたけたものがある。
新設の道路のコースとおぼしき所の土地は、前もって自分で確保。
さもなくば、自分の持っている土地に、無理に道路を通したり、新幹線の駅前となる予定の所に土地を確保していたり。
経理士だけあって、まことにもって、やる事が計算高い。
又、人の良い医者・・・いやいや、ごうつくばりの医者と結託し、病院を拡大したり・・・
まぁ残念ながら、その医者は、政治家の立場を利用し、金融機関を押さえ込んだ政治家の先生に、最終的には乗っ取られてしまったが・・・
そんなやからがウヨウヨしている政界は、まるで伏魔殿のようだ。
今は、派閥や政治家個人のことなど考えず、もっと国家・国際社会・経済を考え、今いかに一丸になり、日本だけではなしに、人類の為にどうあるべきかを考え、そして、それに伴った行動をするべきではないのか?
民主党、社民党、その他泡沫の政党の言うことなど、取るに足りない。
こんなに価値観の低い連中ばかりが政治の世界にいるのが、すごく残念。
きっと、戦後、民族の意識が全くなくなった、最大の欠点だと思う。
社会を憂い、国家を憂う心など、微塵もないのだろう。
日本は民主主義ではなしに、個人主義の国に成り下がってしまったような気がしてならない。
国際社会において、国としての力がとことん落ちる所まで落ちて、初めて気がつくだろう。
「サムライ日本」
遠い遠い、昔の話・・・かな。
昨日の釣果
---
おばちゃんが、水曜日のスクーリングの見返り(?)に、ヒナ段へ釣行。
そこそこのサイズのイシダイとメジナ、とてもうまかった
だんご初挑戦のお客さん、道寸でメジナ25cmくらいを5~6枚。
今週のスクーリングでの行方不明者、高飛びで黒鯛とカワハギゲット。
その他、午前中は好釣。
午後、さっぱり。
多分どの場所でも同じであったろうと思われる。
にくき地震!!
それでは、又・・・
まったく、よくあるなぁ

自然を冒涜してきた罰なのか?!
どうにも、困ったものだ。
せっかくの、大漁のシーズンにもかかわらず、ここの所の茨城、福島の沖合いの活断層が、どうにも気になる。
専門的に知っているわけではないが、なんとなく、大きな地震が来そうな気がして、大きな災害が起きなければいいな、と思うと同時に、まことに不謹慎だが、どっかで、
釣りのシーズンなのに・・・
と、残念に思っている。
全く、釣りキチ(おっちゃん)の考えることときたら・・・
元来、楽天的な考えの塊のようなおっちゃんとしては、
”まぁ、何とかなるがな”
というような、そんな気持ちで、実はそんなに深刻にはなっていない。
非科学的な事を言うわけではないが、海の神様を怒らさないように、これからはもっともっと、海をきれいにしていこう。
そんなことを”マジ”に考えている。
皆も、協力してください。
話は変わり、今のマスコミ、あまりにも世論を誘導しすぎる。
仕方のないところもあるが、ちょっとした総理のミスも、針小棒大にとらえ、あたかも正義の味方のような顔をし、たいした見識もなく、又、経験もないのにえらそうな事を言っている。
逆に、もうちょっと勉強しろよ、と思う。
政治評論家や、芸能人になれなかった低能人が、物知り顔に勝手な事を言い、実に、けしからん!
世の中、目明千人盲千人(めあきせんにんめくらせんにん)と言うじゃないか。
根拠のない理屈に引っぱられ、世の中を良からぬ方に引っぱってしまう原因になっている。
公共の電波を使っているということをもっと自覚し、もう少し良識のある人間を登場させてみてはどうか。
それと、今の自民党。
たとえ、多少のミスはあったとしても、総理を選んだのは、自民党員ではないか?!
足の引っぱりっこなどせず、なぜ、協力しないんだ??
そして、なぜもっと良いブレーンをつけないのか?
不思議でならない。
やはり、2代目、3代目のお坊ちゃんばかりなのか・・・な?
中でも、目玉のギョロッとした2代目のボンボン。
口では正義の味方のごとく、立派な事を言っているが、中身は何もない。
しかしながら、自分の金稼ぎには、まことにたけたものがある。
新設の道路のコースとおぼしき所の土地は、前もって自分で確保。
さもなくば、自分の持っている土地に、無理に道路を通したり、新幹線の駅前となる予定の所に土地を確保していたり。
経理士だけあって、まことにもって、やる事が計算高い。
又、人の良い医者・・・いやいや、ごうつくばりの医者と結託し、病院を拡大したり・・・
まぁ残念ながら、その医者は、政治家の立場を利用し、金融機関を押さえ込んだ政治家の先生に、最終的には乗っ取られてしまったが・・・
そんなやからがウヨウヨしている政界は、まるで伏魔殿のようだ。
今は、派閥や政治家個人のことなど考えず、もっと国家・国際社会・経済を考え、今いかに一丸になり、日本だけではなしに、人類の為にどうあるべきかを考え、そして、それに伴った行動をするべきではないのか?
民主党、社民党、その他泡沫の政党の言うことなど、取るに足りない。
こんなに価値観の低い連中ばかりが政治の世界にいるのが、すごく残念。
きっと、戦後、民族の意識が全くなくなった、最大の欠点だと思う。
社会を憂い、国家を憂う心など、微塵もないのだろう。
日本は民主主義ではなしに、個人主義の国に成り下がってしまったような気がしてならない。
国際社会において、国としての力がとことん落ちる所まで落ちて、初めて気がつくだろう。
「サムライ日本」
遠い遠い、昔の話・・・かな。
昨日の釣果
---
おばちゃんが、水曜日のスクーリングの見返り(?)に、ヒナ段へ釣行。
そこそこのサイズのイシダイとメジナ、とてもうまかった

だんご初挑戦のお客さん、道寸でメジナ25cmくらいを5~6枚。
今週のスクーリングでの行方不明者、高飛びで黒鯛とカワハギゲット。
その他、午前中は好釣。
午後、さっぱり。
多分どの場所でも同じであったろうと思われる。
にくき地震!!
それでは、又・・・
Posted by FishingGrantYoko at 07:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。