ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月13日

負を負と思わず

昨日は、雨雨が夕方まで降り続いた。
しかも、三崎には珍しいほど、しっかりと降り続いた。

そんな中でも、結構釣り貴知は、いるもんだ。
また、おっちゃんのつたない文章に興味を持って、
どうしても、おっちゃんの顔を見て、お腹の具合はどうですか?と、一声掛けたくて
と、わざわざ横浜から来てくれた、うれしいお客さんもいて、結局、一日中、結構忙しかった。
ありがたい限り。
今までやってきた仕事の中で、これほど心地良い思いをしながら過ごせる事は、他に無かった。
なんとも幸せな事だ、と思っている。
たくさんお金は取れないが・・・(笑)

その、訪ねてきてくれたお客さんも、少し、やむにやまれぬ大変な事があるらしい。
しかし、それが逆に、家族全体の結びつきを強くしている。
特に、夫婦で乗り越えていくうれしさ、そんなものは、他の人には味わえない事と思い、かえって、今の自分は本当に幸せだと感じる、と、話しておられた。
とても良いお父さんであり、素晴らしい夫だとお見受けした。

人それぞれ、人生の中で、いろいろな環境やら、苦悩にぶつかると思うが、それを、苦しい、辛いとは思わず、克服する事に喜びを感じる。
そんな思いが、結局、幸せな一生を作り出すのではないか、と、今更ながら、本当に教えられたような気がする。
負を、負と思わず、躍進の力と思えば、全てが幸せだ、ということかな。

そんな時、徳川家康の教訓を思い出す。
人は生まれながらにして 重き荷物を負うて 遠き道を行くが如し
不自由を常と思えば不足なし
困窮したる時 これを思い起こすべし

人の人生とは、まさにこの通りだと思う。

ちょっと、高邁な事を書いたが、たまには、こんな事を思い起こさせてくれるお客さんもいるんだなぁ・・・。
そのお客さんと、サバの三枚卸しの講習会をやったのだが、ひょっとしたら、おっちゃんより上手だったかもしれないなぁタラ~

昨日は、成島が仲間と仕立てでアジ釣りに行ったのだが、釣れたのはほとんど、特大のサバばかり。
そこで、
これエサにしてよ
と、持ってきてくれた。
ありがたい事に、いつも店の事を思ってくれている弟子。
うれしいね。

そんなこんなで、昨日は、雨にもかかわらず、忙しくも楽しい一日でした。

釣果
---
雨の中を、だんごで行かれた10組ほどのお客様。
ほとんどが、サイズは色々だが、メジナの爆釣だったそうです。




タグ :メジナ爆釣

最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 07:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
負を負と思わず
    コメント(0)