2008年02月05日
健全で、経済的で、子供から大人まで皆が楽しめるもの
昨日は、お昼頃になってから、やっと雪も解け、通常の生活サイクルが戻ってきたような気がする。
なんせ寒い。
身体も気持ちも、縮みがちで、全て消極的な動きになってしまう。
そんな中でも、株式市場と、政治家の大先生方は、少しエネルギーが出てきたようだ。
まぁ、それはそれで、結構な事だと思うが、実質的な経済活動は、諸物価が、3月にかけて猛烈な値上がりラッシュ。
消費者は、生活防衛の為、物を買わなくなり、景気は悪くなる。
景気が悪くなると、給料は上がらず、むしろ、失業者が増える。
あまりにもウルサイ許認可制度や、役人の怠慢で、建築着工の遅れ。
どれをとっても、景気の後退が必至の様相。
政治家の大先生方、ちょっとは本腰入れて、国民のためにがんばれ、と、大声で言いたい。
特に、零細企業の資金繰りが、著しく悪化。
働く人を、もっと大事に優遇するような社会になるよう、頑張ってもらわなければならない。
このままじゃ、本当に三流国家に成り下がってしまうぞ、しっかりしろ!!
グチはこの位にして、手前みそな事を言うわけじゃないが、釣りは、健全で、経済的で、子供から大人まで皆が楽しめる良い趣味
だと、おっちゃんは思っている。
自分が釣った魚を調理し、家族みんなで食事すると、格別な味がする。
あまり理屈っぽい、難しい釣りではなしに、シンプルで気軽な釣りを、家族で楽しんではどうでしょうか?
今年は変な年で、いまだに北条湾で、20cmオーバーの真イワシを、2人で388匹釣ったという報告や、これまた20cmオーバーのタナゴを大量に釣ったという報告があり、冬のはだかいきのこの時期でも、上手に楽しんでいる人が、結構います。
その時にあった、経済と楽しみを上手に使い、なるべく楽しく過ごしましょう。
なんせ寒い。
身体も気持ちも、縮みがちで、全て消極的な動きになってしまう。
そんな中でも、株式市場と、政治家の大先生方は、少しエネルギーが出てきたようだ。
まぁ、それはそれで、結構な事だと思うが、実質的な経済活動は、諸物価が、3月にかけて猛烈な値上がりラッシュ。
消費者は、生活防衛の為、物を買わなくなり、景気は悪くなる。
景気が悪くなると、給料は上がらず、むしろ、失業者が増える。
あまりにもウルサイ許認可制度や、役人の怠慢で、建築着工の遅れ。
どれをとっても、景気の後退が必至の様相。
政治家の大先生方、ちょっとは本腰入れて、国民のためにがんばれ、と、大声で言いたい。
特に、零細企業の資金繰りが、著しく悪化。
働く人を、もっと大事に優遇するような社会になるよう、頑張ってもらわなければならない。
このままじゃ、本当に三流国家に成り下がってしまうぞ、しっかりしろ!!
グチはこの位にして、手前みそな事を言うわけじゃないが、釣りは、健全で、経済的で、子供から大人まで皆が楽しめる良い趣味

自分が釣った魚を調理し、家族みんなで食事すると、格別な味がする。
あまり理屈っぽい、難しい釣りではなしに、シンプルで気軽な釣りを、家族で楽しんではどうでしょうか?
今年は変な年で、いまだに北条湾で、20cmオーバーの真イワシを、2人で388匹釣ったという報告や、これまた20cmオーバーのタナゴを大量に釣ったという報告があり、冬のはだかいきのこの時期でも、上手に楽しんでいる人が、結構います。
その時にあった、経済と楽しみを上手に使い、なるべく楽しく過ごしましょう。
Posted by FishingGrantYoko at 06:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。