2007年11月29日
久々に、自分の釣り
昨日はスクーリングの日でしたが、朝からあいにくの雨模様。
シーボニアの堤防で釣行する予定でしたが、雨、風、寒さが重なり、体力的にちょっと無理かな、という判断で、中止にさせてもらいました。
その後おっちゃんは、昔からの仲間のたくさんいる、年金波止場に向かい、久しぶりに自分も本格的に竿を出し、本当に久しい仲間ばかりの中で、楽しい思いで釣りをしていたが、雨・風が強くなってきたので、”ちょっと休憩・・・”と、車の中で待機していた。
そのうちに、最も親しい友人Mがやってきて、
「(釣り)やらないのか?なら、お前の場所で、オレがやるぞ」
と言って、行くやいなや、2~3投目でイナダを掛け、
「喰いが立ってきたぞ」
と言ったので、おっちゃんも車から戻り、Mと並んで再度竿を出した。
すると、一投目で大きな当たり。
50cm、2.5㎏の真鯛だった。
続いて2投目で、47cm1.5㎏のシマアジを釣り上げた。
周りにいた人達は、
「な~んだ、名人コンビにそろって竿を出されちゃ、かなわないなぁ」
と口々に言いながらも、シマイサキをたくさん釣り上げていた。
久しぶりに、「自分の釣りをやった」という満足感で、そのあとも気楽な気持ちで続けたが、又雨が強くなってきたので、納竿とした。
その後、鯛は、病気本快の義妹に送った。
ちなみにおっちゃんは、決して名人ではありません。
むしろ、迷人かなぁ・・・。
昨日の釣果は、上記のほかに、シーボニアでイナダ、イワシ、ボラ 多数、黒鯛少々があがったようです。
シーボニアの堤防で釣行する予定でしたが、雨、風、寒さが重なり、体力的にちょっと無理かな、という判断で、中止にさせてもらいました。
その後おっちゃんは、昔からの仲間のたくさんいる、年金波止場に向かい、久しぶりに自分も本格的に竿を出し、本当に久しい仲間ばかりの中で、楽しい思いで釣りをしていたが、雨・風が強くなってきたので、”ちょっと休憩・・・”と、車の中で待機していた。
そのうちに、最も親しい友人Mがやってきて、
「(釣り)やらないのか?なら、お前の場所で、オレがやるぞ」
と言って、行くやいなや、2~3投目でイナダを掛け、
「喰いが立ってきたぞ」
と言ったので、おっちゃんも車から戻り、Mと並んで再度竿を出した。
すると、一投目で大きな当たり。
50cm、2.5㎏の真鯛だった。
続いて2投目で、47cm1.5㎏のシマアジを釣り上げた。
周りにいた人達は、
「な~んだ、名人コンビにそろって竿を出されちゃ、かなわないなぁ」
と口々に言いながらも、シマイサキをたくさん釣り上げていた。
久しぶりに、「自分の釣りをやった」という満足感で、そのあとも気楽な気持ちで続けたが、又雨が強くなってきたので、納竿とした。
その後、鯛は、病気本快の義妹に送った。
ちなみにおっちゃんは、決して名人ではありません。
むしろ、迷人かなぁ・・・。
昨日の釣果は、上記のほかに、シーボニアでイナダ、イワシ、ボラ 多数、黒鯛少々があがったようです。
Posted by FishingGrantYoko at 06:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。