2007年07月27日
頑張れ、釣貴知。
昨日は、潮があまり良くない為か、南風のせいか、釣果は今ひとつ良くなかった。
メジナ、小サバで、形も小さく、少し残念な思いで帰った人が多かった。
でも、0匹は一人もいなかった ので、皆んな来週リベンジに来ると言って帰ったが、一組だけ、3人で、おとしこみで何か狙う、と、その日のうちのリベンジ。
だんご以外、やった事がなさそうなので、どうずき枝す一本針の仕掛けを作ってあげ、波の子、磯目等を持たせて、魚市場のイケス周りを、とアドバイスして、行ってもらった。
しかし、なかなか連絡も無く、そろそろ店を閉めるか、と思っていたとき、電話があり、おっちゃん、釣れた釣れた、と、はずむ声。
何かと思えば、大きいカサゴだそうな。
カラアゲ・サシミが良いと話すと、血抜きの方法を改めて聞いて、又、これから長時間やるような感じだった。
愛ちゃん・スキンヘッド・ダンディ。頑張って頑張って、もっとデカイのを、と、おっちゃん祈りながら閉店準備した。
何よりも、事故の無いように気をつけて帰る事。
皆んなそろって又来週。
では、又。
と思っていた所へ、大ウナギを持って、三人が戻ってきた。
80cmは有ると思われる化け物、脂がのりすぎ、又、抱卵している様子。
三人とも、おっちゃんに見せたし、海に帰して子供を産ませて、それを又釣ろうと言いながら、戻っていった。
◎今年は、タコ・ウナギ 大繁殖。
釣果
---
ウルメ 多数、メジナ やや良、タコ・メバル
メジナ、小サバで、形も小さく、少し残念な思いで帰った人が多かった。
でも、0匹は一人もいなかった ので、皆んな来週リベンジに来ると言って帰ったが、一組だけ、3人で、おとしこみで何か狙う、と、その日のうちのリベンジ。
だんご以外、やった事がなさそうなので、どうずき枝す一本針の仕掛けを作ってあげ、波の子、磯目等を持たせて、魚市場のイケス周りを、とアドバイスして、行ってもらった。
しかし、なかなか連絡も無く、そろそろ店を閉めるか、と思っていたとき、電話があり、おっちゃん、釣れた釣れた、と、はずむ声。
何かと思えば、大きいカサゴだそうな。
カラアゲ・サシミが良いと話すと、血抜きの方法を改めて聞いて、又、これから長時間やるような感じだった。
愛ちゃん・スキンヘッド・ダンディ。頑張って頑張って、もっとデカイのを、と、おっちゃん祈りながら閉店準備した。
何よりも、事故の無いように気をつけて帰る事。
皆んなそろって又来週。
では、又。
と思っていた所へ、大ウナギを持って、三人が戻ってきた。
80cmは有ると思われる化け物、脂がのりすぎ、又、抱卵している様子。
三人とも、おっちゃんに見せたし、海に帰して子供を産ませて、それを又釣ろうと言いながら、戻っていった。
◎今年は、タコ・ウナギ 大繁殖。
釣果
---
ウルメ 多数、メジナ やや良、タコ・メバル
Posted by FishingGrantYoko at 07:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。