2012年12月19日
風・波の悪条件の中で
昨日は、天気は良く、釣り日和に思えたが、
風と波が強く、場所によっては潮をかぶり、釣りにならなかった。
それでも年金で、橋本さんの奥方が、45cmの黒鯛をあげ、うれしそうだった。
とにかく、女性にしては上手で、自分で針を作ったり、また、ウキも
自作で、なかなかのもの。
もっとも、釣りのために都内から三浦に引っ越してきたくらいだから、
釣り貴知には違いないが。
他は、盗っ人でバンダナ、成ちゃんが、30オーバーを何枚もあげて、
上機嫌。
高飛びでは、SとTがやはり、メジナと80cmクラスの寒ボラをあげ、
電話で、
捨てた方がいいですよね、
と言ってきたが、おっちゃんの答えは、
バカかお前ら、釣りをやる以上、少しは魚のことを勉強しておけ!
で、店に持って帰らせ、さばいて刺身にしてやったところ、二人とも、
こんなに美味とは思わなかった、
と言いつつパクパク。
捨てると言っていた二人なのに、残りを半分ずつ持って帰った。
それと同時に、
これからはもう少し魚のことを勉強します、
とのこと。
ちょっと話は変わりますが、昨日は、しばらく会えなくて気になっていた
お客さんが、
”顔だけでも・・・”
と店に来てくれ、とてもうれしかった。
何事もなく元気な顔を見られて、とても安心した。
それと同時に、ちょっとした病気でしばらく見ていない、親戚のような
ごくごく親しい付き合いをしている2組の夫婦の事が、脳裏をかすめた。
しかし、昔から、
”案ずるより生むが易し”
で、
「こんなに元気になりました」
と、顔を出してくれるはず、と思っている。
何せ、おっちゃんの方が年寄りなので、早く顔を見せに来てくれないと、
おっちゃんの方が間に合わないかも・・・?!ゞ
それではまた。
風と波が強く、場所によっては潮をかぶり、釣りにならなかった。
それでも年金で、橋本さんの奥方が、45cmの黒鯛をあげ、うれしそうだった。
とにかく、女性にしては上手で、自分で針を作ったり、また、ウキも
自作で、なかなかのもの。
もっとも、釣りのために都内から三浦に引っ越してきたくらいだから、
釣り貴知には違いないが。
他は、盗っ人でバンダナ、成ちゃんが、30オーバーを何枚もあげて、
上機嫌。
高飛びでは、SとTがやはり、メジナと80cmクラスの寒ボラをあげ、
電話で、
捨てた方がいいですよね、
と言ってきたが、おっちゃんの答えは、
バカかお前ら、釣りをやる以上、少しは魚のことを勉強しておけ!
で、店に持って帰らせ、さばいて刺身にしてやったところ、二人とも、
こんなに美味とは思わなかった、
と言いつつパクパク。
捨てると言っていた二人なのに、残りを半分ずつ持って帰った。
それと同時に、
これからはもう少し魚のことを勉強します、
とのこと。
ちょっと話は変わりますが、昨日は、しばらく会えなくて気になっていた
お客さんが、
”顔だけでも・・・”
と店に来てくれ、とてもうれしかった。
何事もなく元気な顔を見られて、とても安心した。
それと同時に、ちょっとした病気でしばらく見ていない、親戚のような
ごくごく親しい付き合いをしている2組の夫婦の事が、脳裏をかすめた。
しかし、昔から、
”案ずるより生むが易し”
で、
「こんなに元気になりました」
と、顔を出してくれるはず、と思っている。
何せ、おっちゃんの方が年寄りなので、早く顔を見せに来てくれないと、
おっちゃんの方が間に合わないかも・・・?!ゞ
それではまた。
Posted by FishingGrantYoko at 06:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。