ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月04日

一磯百回といいますね

昨日はボヤキに終始したけど、今日は違うぞ!


気温・水温ともに上がり、絶好の釣り日和晴れ
さぞかし釣れるだろうと思いきや、ボウズ続出ゞ

そんな中、Sちゃん一人、気を吐いて、38cmのメジナ、その他、手のひらから
30cmまでを7枚
高飛びで


昨日は、フカセに軍配が上がったみたい。


この時季の釣りは、水温によって左右され、難しい。
しかし、来るときは、かなり大きめのヤツが来るみたいですね。


他の場所においても、時間帯と釣り方によって、結構、釣果の差はあったみたいです。


なかなか、飯田さんみたいに、コンスタントに釣果を上げる人はいない。


一つ言えるのは、ヘチ釣りに近い釣り方と、コマセの打ち方によるところが
大きいのではないでしょうかね?!


それともう一つ。

一磯百回、という言葉があるが、釣り場の状態をよく知り、その時の状況に合わせた
釣り方をするのも、大事なこと
かな。

その点でも、飯田さんはすごい!!


最後に、先日の成島の、船での釣果。
竿頭が6杯で、ボウズが何人も…だったみたい。
今年のマルイカ・ヤリイカは、難しいみたいですね。


それでは、また、明日。




最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 08:48│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!三崎に釣りに行く時、たまに顔をださせていただき、だんごを楽しませていただいています。

おっちゃんのブログ。
釣果も毎日楽しみにしていますが、それ以外の想いも強く共感しながら読ませていただいています。

URLは原発事故以来、有名になった先生の著作へのリンクです。
こちらも、強く共感をしているところです。

釣果もおっちゃんの想いも、ぜひ、引き続きよろしくお願いします。
Posted by 丸山 at 2012年03月04日 13:59
先日はお世話になりました。高飛びでSさんのとなり、3名でメジナ5匹25センチから28センチ、アイゴ6匹40センチ前後の結果でした。だんご釣りの皆さんに親切にして頂き楽しい1日でした。ありがとうございました。
Posted by mt at 2012年03月04日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一磯百回といいますね
    コメント(2)