2011年08月24日
船でだんごを試してみます
今日は、前から考えていた事、
船でだんごはどうか?どれだけのタナまで?
また、何が掛かってくるか?
を、船で試してみる。
さて、どんな結果になるか?
だんごをはじめた頃のワクワク感みたいなものが、ちょいと
こみ上げてくる。
時間の取れる弟子や、親しい友人たちと行くのもまた、楽しみの一つ。
うまくいけば、船のエサとして、大いに活用してもらおう、と思っている。
おっちゃんの信念として、
磯で釣れるものが、沖で釣れない事はない!!
そう思っている。
しかし、多分、
また、そんなもの・・・
という御人もいっぱい、出てくるだろうなぁゞ
さて、昨日の釣果だが、
あいにくおっちゃんは出張していたので、全体的な情報は入っていない。
しかし、お店に4時頃帰ったところ、Kさんがイノコからちょうど
戻ったところで、そこでの詳しい情報を得る事ができた。
なんと、1mのシイラを釣り上げた、との事。
また、イラがかかったり・・・
当然メジナもアイゴもかかった、との事だが、なんだか、ハチャメチャな状況で、
ちょっと、海の事がわからなくなってきた。
まぁ、それなりに楽しかったらしいが、釣っていた本人も、不思議に感じた
一日だったらしい。
他の場所の情報はありません。
あしからず・・・
明日は、船だんごの詳しい報告をしたいと思います。
それではまた。
船でだんごはどうか?どれだけのタナまで?
また、何が掛かってくるか?
を、船で試してみる。
さて、どんな結果になるか?
だんごをはじめた頃のワクワク感みたいなものが、ちょいと
こみ上げてくる。
時間の取れる弟子や、親しい友人たちと行くのもまた、楽しみの一つ。
うまくいけば、船のエサとして、大いに活用してもらおう、と思っている。
おっちゃんの信念として、
磯で釣れるものが、沖で釣れない事はない!!
そう思っている。
しかし、多分、
また、そんなもの・・・
という御人もいっぱい、出てくるだろうなぁゞ
さて、昨日の釣果だが、
あいにくおっちゃんは出張していたので、全体的な情報は入っていない。
しかし、お店に4時頃帰ったところ、Kさんがイノコからちょうど
戻ったところで、そこでの詳しい情報を得る事ができた。
なんと、1mのシイラを釣り上げた、との事。
また、イラがかかったり・・・
当然メジナもアイゴもかかった、との事だが、なんだか、ハチャメチャな状況で、
ちょっと、海の事がわからなくなってきた。
まぁ、それなりに楽しかったらしいが、釣っていた本人も、不思議に感じた
一日だったらしい。
他の場所の情報はありません。
あしからず・・・
明日は、船だんごの詳しい報告をしたいと思います。
それではまた。
Posted by FishingGrantYoko at 06:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。