ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月07日

午前及び夜釣りが◎

ゴールデンウィークも終わり、本来の営業に戻り、なんとなく
ホッとした気持ちで、落ち着いてブログを書ける。


今年は、自然の反逆に遭い、人間の傲慢さを叩きのめされるような、
そんな年になったような気がする。

大震災による津波、原発事故に続き、大雨による土砂崩れ、はたまた、
竜巻による家屋の損壊や、人命を落とすような惨事等々、どれを
とっても、どんなに用心していても、とても、自然のエネルギーに
対する防御は、不可能に思われる。

そんな事を思い知らされた一年であったように思います。

どうしても防ぎきれないものが、まだまだいっぱいあること、人間の
力の及ばないものもあることを痛感させられた。


しかしながら、いつまでも打ちひしがれた心で進むわけにも行かず、
心を奮い立たせ、積極果敢に前向きに生きていかなければ、と思います。

各々の立場、色々とあると思うが、やはり、国全体、いや、人類全体の
事を考え、自分の置かれている立場について、全力投球しなければ
ならないと思う。


その点、政治家さんや高級官僚は、よくやっていらっしゃいますねぇーニコッ
ただし、ご自分のためだけ~~~ゞ

こんな状況のとき、まったく、と言っていいほど、役に立っていない。
自分の立場や自分の政党を守るために、躍起になっている姿を国民に
さらけ出し、最悪の見本として、こんな風ではダメなんですよ、という
ことを教訓として、国民に示しているのは、実に立派!
あきれ返って、ものが言えない。


不眠不休でボランティアをやっている人たちに、心から敬意を表したい。
微力でも、一人ひとりが心を持ち寄る事によって、きっと、立ち直れる日も
遠からず来ると思います。
力を合わせて頑張りましょう。


さ~て、釣果ですが、昨日は午後から大荒れのため、大半の人が早上がりで
釣果の方は、欲求不満のようでした。

ただし、夜釣り及び午前中は、アジ、サバ、メジナ、アイゴ、黒鯛で、
どの場所でもそこそこ楽しかったようです。


遊んだ後は、特に大変でしょうが、今日からのお仕事、頑張りましょう!!


それではまた。  

Posted by FishingGrantYoko at 06:29Comments(0)