2012年01月15日
同じ趣味を持つということ
やーやー不思議。
海は、本当にわからん。
というのは、今まで全くダメだった年金で、バケものウマヅラハギが
3枚も4枚もあがったり、また、大物の赤目フグが釣れたり、メバルや
トウゴロウや、そして、たまに来るメジナはでかめ…で、結構にぎわったよう。
ただし、メジナは、海苔で。
同じような状況が、道寸や高飛びでも起きている。
ある程度苦戦はしたらしいが、結構楽しめたようです。
しかし、たまたまの偶然だろうが、揃いも揃って、竿をボキボキ
無事だったのは、AちゃんとSくんだけ。
皆、仲の良いことで…ゞ
しかし、昨日思ったのだが、同じ趣味って、すごいなぁー、と、ホント、
しみじみ感じた。
とてつもないでかい量販店の会長さんとおっちゃんの親友と弟子のはじめ、
また、教員や弁護士や作家やタレント等々、各々、社会的な地位や立場や
職業、突っ込んだところでは、所得の違いなどがあっても、同じ位置で
話をしたり、手伝ったりしている。
それも、全く腹蔵がなく、大げさなことを言うと、民主的な社会がそこに
凝縮されているような、そんな気がする。
釣りが絶対、とは言わないが、同じ趣味を持つということは、すごく大事で、
社会生活においても、とても意味のあることだと思う。
これから、もっと多くの人が楽しみを通じて人間関係を構築し、できるならば
助け合っていけば、もっと良い世の中になっていくと思うのだが。
大げさ、と思われるかもしれないが、実際に人の出会いによって、職業や
所得や生活、そうしたものも向上した人を、おっちゃんはいっぱい見ている。
ホント、とっても、良いものですよ。
それでは又。
海は、本当にわからん。
というのは、今まで全くダメだった年金で、バケものウマヅラハギが
3枚も4枚もあがったり、また、大物の赤目フグが釣れたり、メバルや
トウゴロウや、そして、たまに来るメジナはでかめ…で、結構にぎわったよう。
ただし、メジナは、海苔で。
同じような状況が、道寸や高飛びでも起きている。
ある程度苦戦はしたらしいが、結構楽しめたようです。
しかし、たまたまの偶然だろうが、揃いも揃って、竿をボキボキ

無事だったのは、AちゃんとSくんだけ。
皆、仲の良いことで…ゞ
しかし、昨日思ったのだが、同じ趣味って、すごいなぁー、と、ホント、
しみじみ感じた。
とてつもないでかい量販店の会長さんとおっちゃんの親友と弟子のはじめ、
また、教員や弁護士や作家やタレント等々、各々、社会的な地位や立場や
職業、突っ込んだところでは、所得の違いなどがあっても、同じ位置で
話をしたり、手伝ったりしている。
それも、全く腹蔵がなく、大げさなことを言うと、民主的な社会がそこに
凝縮されているような、そんな気がする。
釣りが絶対、とは言わないが、同じ趣味を持つということは、すごく大事で、
社会生活においても、とても意味のあることだと思う。
これから、もっと多くの人が楽しみを通じて人間関係を構築し、できるならば
助け合っていけば、もっと良い世の中になっていくと思うのだが。
大げさ、と思われるかもしれないが、実際に人の出会いによって、職業や
所得や生活、そうしたものも向上した人を、おっちゃんはいっぱい見ている。
ホント、とっても、良いものですよ。
それでは又。
Posted by FishingGrantYoko at
07:14
│Comments(0)