2012年01月02日
概ね好釣
昨日は、実に静かな一日でした。
それでも、何人かの釣り貴知と思しき御人が高飛び・道寸・潮見・
盗っ人狩り・イノコ・・・と、自分の一番好きな場所へと行かれたが、
幸いな事に、皆さん好釣だったようで、おっちゃんとしても、
とても気分の良い元日でした。
が、一つだけ。
一年の計は元旦にあり、で、色々計画していた事を実現させ、
もっともっと喜んでもらえるものを、と考えていたところ、ガタガタガタ、
と家が揺れ、驚いたと同時に、又どこかででかいヤツが・・・と思った。
幸いな事に、他は大したこともなく、少し安心したが、これから元気を
出そうと日本中が思っているのに、又か
と思ってしまった。
無事これ名馬なり。の格言にあるとおり、静かが一番。
そんな事を思いながら、改めて、災害に直面している人達の事を
考えると、みんなが頑張らなければ、と思った。
さて、釣果だが、
高飛びで40cmクラスのアイゴ入れ喰い。
そして、30cmクラスのメジナそこそこ。
それに、トウゴロウ。
道寸は、メジナ少々30cmクラスと、30cm~40cmの金アジ13尾。驚きです。
他の場所でも、概ね好調のようでした。
それでは又。
それでも、何人かの釣り貴知と思しき御人が高飛び・道寸・潮見・
盗っ人狩り・イノコ・・・と、自分の一番好きな場所へと行かれたが、
幸いな事に、皆さん好釣だったようで、おっちゃんとしても、
とても気分の良い元日でした。
が、一つだけ。
一年の計は元旦にあり、で、色々計画していた事を実現させ、
もっともっと喜んでもらえるものを、と考えていたところ、ガタガタガタ、
と家が揺れ、驚いたと同時に、又どこかででかいヤツが・・・と思った。
幸いな事に、他は大したこともなく、少し安心したが、これから元気を
出そうと日本中が思っているのに、又か

無事これ名馬なり。の格言にあるとおり、静かが一番。
そんな事を思いながら、改めて、災害に直面している人達の事を
考えると、みんなが頑張らなければ、と思った。
さて、釣果だが、
高飛びで40cmクラスのアイゴ入れ喰い。
そして、30cmクラスのメジナそこそこ。
それに、トウゴロウ。
道寸は、メジナ少々30cmクラスと、30cm~40cmの金アジ13尾。驚きです。
他の場所でも、概ね好調のようでした。
それでは又。
Posted by FishingGrantYoko at
06:42
│Comments(0)