ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月13日

釣れだした!が、大風・・・

やっと釣れだした。
あっちこっちで黒鯛の釣果報告があり、とてもうれしいのだが、
今日はあいにく風が強く、入れる場所が限定される

先に行ったお客さんに風の具合を報告してもらったりして、なんとか
入ってもらう所を探しながら案内していて、だいたいは満足してもらっている。
それでもおっちゃんとしては、なんとも欲求不満。

春は往々にして、こういうことがある。
しかしこういう時だからこそ、思わぬ発見もある。
こんな所で?というような所で大物を釣ったり、大釣りをしたりで、
マイナーな場所が一躍脚光を浴びる釣り場になる事もある。
窮すれば通じる、のことわざどおりなのかなぁ。
やっぱりなんでも苦労しなければダメなのか、と、そんな抹香くさい
事も考えてしまう。

さて釣果の方だが、諸磯・・・といっても、白須の方で良型黒鯛
道寸でメジナ・黒鯛・タナゴ
潮見でメジナ・金タナゴそこそこ。
イノコ・四畳半・ヒナダンは風の収まっている時は釣りになるが、
南風の時はまず無理でしょう。
良型メジナ・アジが好釣のようです。
盗っ人狩で、カワハギ好釣。  

Posted by FishingGrantYoko at 06:44Comments(0)