ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月22日

ほぼ入れ喰い

連日連夜の道路工事
仕方のない事なのだろうが、とてもとても迷惑
店の前で発電機を炊き、道路標識を立て、おまけに目の前で誘導員のおっちゃんが、一生懸命交通整理。
店の駐車場に入りたくても、入れにくい状態。
さりとて、文句を言うわけにもいかず、ちょっと、精神衛生上、よろしくない。
・・・が、公共の為には、仕方のないこと。
まぁ、10日ばかりの事。
ゆっくりさせてくれれば良いのだが、うるさいんだなぁダウンこれが汗

ついでに、もう一つ。
先日娘が、運転中に携帯電話を使用したと、反則切符を切られた、と言う。
よくよく聞いてみると、折り悪く、携帯電話の時計表示を見ただけなのに、話していると錯覚したでくのぼうが

自分は話しているのを見た

と言い張り、らちがあかず、娘も頑として認めず、サインもしなかったものの、切符だけを受け取ってきた。
後で調べたところ、運転中、ケイタイを手にしただけでも違反らしいがタラ~
それでも、どうにもこうにも腹の虫が収まらず、ネットやらなにやら、今までの交通違反の判例を見てみたが、どんな場合でも結局の所、99%、異議を申し立てた側が敗訴になっているという。
どうにもやりきれない気持ちだが、あきらめて渋々、6000円を払ってきた。

やはり、権力をかさにきている役所通しには、庶民が及ばないものがある、と、痛切に感じた。
結局の所、自分たちの立場を守るだけしかないのか、と、改めてガッカリした。
本当の民主主義に程遠い、役人国家。
政治も司法も行政も、役人に操られているような、そんな憤りを禁じえない。
こんな事を感じるのは、おっちゃんだけかしら?

しかし、全ての役人がそうであるとは思っていない。
特に権力を委託された役人は、まるで自分が偉くなったような錯覚を起こし、バカとしか言いようのない行為をやってしまう人が、少数だが、いる。
そんなヤツが
”トイレののぞき見”
”盗撮”
”痴漢行為”
等、枚挙に暇(いとま)がない。
残念な限り。
もう少し、程度の向上を願いたい気持ちでいっぱいだ。

さて、釣りの方・・・
大小取り混ぜてだが、全ての場所で、ほぼ入れ喰い
潮時も関係なく、一気に夏の海になったような状況です。
それと、アオリイカが、やっと良い感じに釣れだしました

それでは又。  

Posted by FishingGrantYoko at 06:09Comments(0)