2009年05月03日
どこも好釣でした。
もっと、面白いことを・・・
と思うのだが、ごめんなさい。
忙しすぎて、情報のみになってしまいます。
勘弁してちょーだい。
昨日は南風も強く、釣る場所も限定され、また、船も出せず、終始風除けの場所で竿を出してもらったが、釣果のほうは上々。
シーボニア、道寸、水産試験所、潮見、水垂れ、諸磯堤防等で、おしなべて好釣。
ただし、ボラまじり
で、皆さん苦労なさったみたいです。
いつもヒーローの瞭太は、残念な結果に終わったみたいです。
昨日のヒロインは、とある外国の大使館の奥方。
メジナ爆釣で、とても喜んでくれて、ご丁寧にお礼の電話までいただきました。
おっちゃんとしても、わがだんごが国際的になったような気がして、ちょいと良い気持ちです。
それでは、又。
と思うのだが、ごめんなさい。
忙しすぎて、情報のみになってしまいます。
勘弁してちょーだい。
昨日は南風も強く、釣る場所も限定され、また、船も出せず、終始風除けの場所で竿を出してもらったが、釣果のほうは上々。
シーボニア、道寸、水産試験所、潮見、水垂れ、諸磯堤防等で、おしなべて好釣。
ただし、ボラまじり

いつもヒーローの瞭太は、残念な結果に終わったみたいです。
昨日のヒロインは、とある外国の大使館の奥方。
メジナ爆釣で、とても喜んでくれて、ご丁寧にお礼の電話までいただきました。
おっちゃんとしても、わがだんごが国際的になったような気がして、ちょいと良い気持ちです。
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at
06:51
│Comments(2)