2008年05月23日
好釣!好釣!
昨日はまだ、多少、体の調子が良くないので、長めの昼寝をし、店に下りてみると、
「ある報道機関から、電話がありました」
との事。
しかし、夜にまた電話をくれるという事だったので、さほど気にもとめていなかったのだが、夕方に電話が入り、
「特報〇〇という番組で、日本の漁業について、特にご意見を伺いたい」
という。
おっちゃんは漁業者でもなく、ちょっと見当違いのような気もしたが、実は、前々から、おっちゃんのつぶやきとぼやきを見ていてくれたそうで、報道機関が、たとえ少しでも注目してくれた事に、とても意義を感じ、できる限りの情報は提供したいと思った。
特に、三浦市の漁業、水産、二町谷の埋め立てについて、いろいろな情報が欲しいとの事。
正直な所、こんな形で一般社会に三浦市の実態をお知らせする事で、少しでもこの町が良くなれば、おっちゃんとしては大満足。
”無駄や不正を省き、より良い三浦に”
そんな事を心に置き、真剣に取り組んでいきたいと思っている。
報道という力を借り、ここらで、他府県の漁協、海上保安庁、市役所、又、不正を不正とも思わない業者等に一喝し、浄化された三浦市を達成できれば、市民にとって、最大の喜びだと思う。
とても期待している。
さて、釣りの方だが、とにかくすごい!!
どの場所でも、モノの大小はあるものの、メジナは全て、入れ喰い状態。
釣れない時を考えると、今まで、どこに隠れていたんだ、と、不思議なくらい。
又、エサ取りのフグ、ネンブツも、大量発生!!
こっちは、困ったものだ
それに、カワハギ、ウマヅラも、好釣。
今も、イソメを買いに来たお客さんが、いみじくも、ずる引きで、形の良いカワハギが何枚も釣れたと言っていった。
だんだん、海の状況が、どんな釣りに対しても好釣な時季に入ったと思われます。
その他、活アジを使ったアオリイカ等も、徐々に好釣を呈している。
いよいよですね。
では、また。
追伸
---
近々、だんご釣大会の詳細をお知らせしたいと思います。
「ある報道機関から、電話がありました」
との事。
しかし、夜にまた電話をくれるという事だったので、さほど気にもとめていなかったのだが、夕方に電話が入り、
「特報〇〇という番組で、日本の漁業について、特にご意見を伺いたい」
という。
おっちゃんは漁業者でもなく、ちょっと見当違いのような気もしたが、実は、前々から、おっちゃんのつぶやきとぼやきを見ていてくれたそうで、報道機関が、たとえ少しでも注目してくれた事に、とても意義を感じ、できる限りの情報は提供したいと思った。
特に、三浦市の漁業、水産、二町谷の埋め立てについて、いろいろな情報が欲しいとの事。
正直な所、こんな形で一般社会に三浦市の実態をお知らせする事で、少しでもこの町が良くなれば、おっちゃんとしては大満足。
”無駄や不正を省き、より良い三浦に”
そんな事を心に置き、真剣に取り組んでいきたいと思っている。
報道という力を借り、ここらで、他府県の漁協、海上保安庁、市役所、又、不正を不正とも思わない業者等に一喝し、浄化された三浦市を達成できれば、市民にとって、最大の喜びだと思う。
とても期待している。
さて、釣りの方だが、とにかくすごい!!
どの場所でも、モノの大小はあるものの、メジナは全て、入れ喰い状態。
釣れない時を考えると、今まで、どこに隠れていたんだ、と、不思議なくらい。
又、エサ取りのフグ、ネンブツも、大量発生!!
こっちは、困ったものだ

それに、カワハギ、ウマヅラも、好釣。
今も、イソメを買いに来たお客さんが、いみじくも、ずる引きで、形の良いカワハギが何枚も釣れたと言っていった。
だんだん、海の状況が、どんな釣りに対しても好釣な時季に入ったと思われます。
その他、活アジを使ったアオリイカ等も、徐々に好釣を呈している。
いよいよですね。
では、また。
追伸
---
近々、だんご釣大会の詳細をお知らせしたいと思います。
Posted by FishingGrantYoko at
07:51
│Comments(0)