2010年03月30日
不漁。この寒さじゃぁ。。。(--;
昨日は、さしたる釣果なし。
まぁ、仕方がないか・・・
この寒さじゃなぁ。。。
水温も13℃前後だし、釣りキチも寒くて意気消沈。
そんな時でも粘って粘って釣果をあげる人もいるが、実際の所、
海苔メジナやい貝を使っての黒鯛。
決して、万人向けの釣りじゃない。
とにかく、毎度書いているが、一気に水温が上がり、赤潮が出て
それが収まって、最低でも17~18℃の水温になった時、初めて
シーズン到来といえる。
今は船を出し、ソナーで追っかけても釣れない時季なので仕方がないが、
穴場を探し釣行されるのも一興かと思われる。
昨日の釣果は全般的に不漁
ただし、タナゴは釣れる・・・
しかし、腹子満杯でちょっと罪悪感があり、あまり良い釣りではないなぁ
それでは、又。
まぁ、仕方がないか・・・

この寒さじゃなぁ。。。
水温も13℃前後だし、釣りキチも寒くて意気消沈。
そんな時でも粘って粘って釣果をあげる人もいるが、実際の所、
海苔メジナやい貝を使っての黒鯛。
決して、万人向けの釣りじゃない。
とにかく、毎度書いているが、一気に水温が上がり、赤潮が出て
それが収まって、最低でも17~18℃の水温になった時、初めて
シーズン到来といえる。
今は船を出し、ソナーで追っかけても釣れない時季なので仕方がないが、
穴場を探し釣行されるのも一興かと思われる。
昨日の釣果は全般的に不漁

ただし、タナゴは釣れる・・・
しかし、腹子満杯でちょっと罪悪感があり、あまり良い釣りではないなぁ

それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at 06:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。