2010年03月11日
風と雨で
昨日のブログは、釣果に期待を持たせるような書き方をしたが、あいにく
海上では12~13mの風が吹き、なかなか釣りにはならなかった。
それでも黒島に入り、タナゴはそこそこの釣果。
しかし、肝心なメジナ、クロダイ、マダイの類は全てお呼びではなく、
3時には納竿し、店に戻り、一緒に釣行した6人で反省会
道寸に入った親友のコウイチは、メジナ30cmクラスとタナゴで、
そこそこよい釣りをしたそうだが、やはり風と雨で早あがりしたらしい。
昨日は天候と風に左右された一日でした。
他の磯も一応全部見てまわった所、ほとんど釣り人は入っておらず、
閑散な一日でした。
これからはお天気次第で釣果も左右されます。
ただし、例年よりも好転するのが早いような気がします。
それでは又。
海上では12~13mの風が吹き、なかなか釣りにはならなかった。
それでも黒島に入り、タナゴはそこそこの釣果。
しかし、肝心なメジナ、クロダイ、マダイの類は全てお呼びではなく、
3時には納竿し、店に戻り、一緒に釣行した6人で反省会

道寸に入った親友のコウイチは、メジナ30cmクラスとタナゴで、
そこそこよい釣りをしたそうだが、やはり風と雨で早あがりしたらしい。
昨日は天候と風に左右された一日でした。
他の磯も一応全部見てまわった所、ほとんど釣り人は入っておらず、
閑散な一日でした。
これからはお天気次第で釣果も左右されます。
ただし、例年よりも好転するのが早いような気がします。
それでは又。
Posted by FishingGrantYoko at 06:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。