ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月06日

受動喫煙防止条例

たばこ”百害あって一利なし”は承知の上なのだが、
県の条例で

どこもかしこも吸ってはいけない”。

確かに正論かもしれないが、JTを通じ散々稼ぎ、国民から税金を
吸い上げ、国と県とで折半し、かなりの財源になっていたはず

稼げる時は大いに稼ぎ、今になって、さぁやめましょう?
完全な喫煙室を造るか、店の外に喫煙所を設けてください、
違反をしたら罰金ですよ、との話。

ふざけた事を言うな!!
やめさせるのであれば、それなりの対策を講じてからにしろ。
やめろと言われてハイそうですか、と、すぐにやめられるものじゃないだろ?!

身体に悪いのは充分にわかっている。
分煙室を作れというなら、そのための資金を提供するとか
公の喫煙所を作るとか、極端な例を言うと、タバコの販売を一切止める
とか
、そういう事をちゃんとやってから施行すべきだと思う。
自分たちも悪いという事を百も承知で売り、散々税金で吸い上げて
きたのに、今度は禁煙にするからそれは各自で負担しろとは、何事か。

何をとっても、政治家のやる事は、抜けた事だらけ。
本気でこれから先が心配。
多分、おっちゃんだけじゃなしに皆も思っているだろう。
傷だらけの日本、なんだかばんそうこうであっちこっちベタベタ・・・
そんな感じがしてならないんだがタラ~
一刻も早く解散して、総選挙を行うべき!!と思う。

さて釣果。
タナゴ・メジナ道寸、高飛び、ヒナ段、イノコで、
カイズ・チンチンシーボニアで、そこそこ好釣
他の場所でも概ね釣れだしたが、困った事に、超大物のアイゴがチラホラ・・・
去年のようにならなければ良いがなぁ。

それでは、又。




最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 08:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
受動喫煙防止条例
    コメント(0)