2009年10月11日
台風の影響
やはり台風は、色々の事をやってのける。
人には災いをもたらし、自然にも大きな痛手をもたらし、又、海の生物
にも変化をと、大きな力で押し寄せてくる。
それが本来の姿なのかと思う。
どんな強い生命力を持った生物でも、また、どんな頑強な建造物でも、
台風の前には、ひとたまりもない。
どんな高邁な科学や屁理屈も通じない。
それに逆らってきた人間は、いつか、取り返しのつかない時が来るの
ではないかと思っている。
さて、前置きが長くなったが、予測どおり、台風のおかげでアイゴが
少なくなり、メジナ・カイズ・ソウダなどが主に釣れるようになった。
それでもたまにはアイゴも釣れるが・・・
それと、ボラ。
こいつもみんなに嫌われるが、実はとても美味で、調理の仕方でとても
捨てられるものでないことがわかってもらえると思う。
どんな魚も食してみるべきだと、おっちゃんは思っている。
それでは、又明日。
あ、そうそう、相撲取りのバルトが、短パン・Tシャツで歩いていたからと、
相撲協会やらマスコミがどうのこうのと文句をつけていたが、生活習慣の
違う外国人にとやかく言うのは、全くもって、お門違い。
伝統や歴史をとやかく言うなら、外国人は入れるな。
まして、一人として強い日本の力士は、いないではないか?!
もはや、国際化しつつある相撲や柔道、とやかく言うのは、全くもっておかしい。
とやかく言う奴。
自分たちの姿を見てみろ。
全くもって、低能ばかり。
自分たちが恥ずべきだと言うことを、わかった方がいい!!
・・・と、おっちゃんは思う。
人には災いをもたらし、自然にも大きな痛手をもたらし、又、海の生物
にも変化をと、大きな力で押し寄せてくる。
それが本来の姿なのかと思う。
どんな強い生命力を持った生物でも、また、どんな頑強な建造物でも、
台風の前には、ひとたまりもない。
どんな高邁な科学や屁理屈も通じない。
それに逆らってきた人間は、いつか、取り返しのつかない時が来るの
ではないかと思っている。
さて、前置きが長くなったが、予測どおり、台風のおかげでアイゴが
少なくなり、メジナ・カイズ・ソウダなどが主に釣れるようになった。
それでもたまにはアイゴも釣れるが・・・
それと、ボラ。
こいつもみんなに嫌われるが、実はとても美味で、調理の仕方でとても
捨てられるものでないことがわかってもらえると思う。
どんな魚も食してみるべきだと、おっちゃんは思っている。
それでは、又明日。
あ、そうそう、相撲取りのバルトが、短パン・Tシャツで歩いていたからと、
相撲協会やらマスコミがどうのこうのと文句をつけていたが、生活習慣の
違う外国人にとやかく言うのは、全くもって、お門違い。
伝統や歴史をとやかく言うなら、外国人は入れるな。
まして、一人として強い日本の力士は、いないではないか?!
もはや、国際化しつつある相撲や柔道、とやかく言うのは、全くもっておかしい。
とやかく言う奴。
自分たちの姿を見てみろ。
全くもって、低能ばかり。
自分たちが恥ずべきだと言うことを、わかった方がいい!!
・・・と、おっちゃんは思う。
Posted by FishingGrantYoko at 08:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。