ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月30日

新しい仕掛け・だんご・その他エサについて

改良型の仕掛け及びだんごについて、お問い合わせをくれたお客さんがいたが、もう少しで、今まで以上のものが出来上がると思います。

だんごの粉については、配合を少し変えることにより、深棚でリン酸カルシウムが少し発光するようなものを、特別仕様で出す予定。
仕掛けについては、多分、皆さんの中にも、えだすをつけてみたり、4本針にしてみたり…と、試行錯誤しておやりになっている人もいると思うのだが、もっと簡単に、4本目の針を取り外しできるものを、と、改良中です。
ほぼ形は出来上がってきているのですが、製作するのに時間がかかるので、もう少し、期待して待っていてください
特に、新しい仕掛けについては、大物の青物や、アジ・サバにも対応できるものを…と考えています。

ちょっとした工夫だけなのだが、おっちゃんしか作ることができないので、受注生産という形をとらせていただくことになると思います。
おいおい研究して、普通生産という形にまで持っていきたいと思ってはいますが…

別の話で、活きアジの販売は7月半ばまでとさせていただきます。
それは、そろそろ産卵も終わり、深場に落ちていくので、イカの季節も終わるから…

東京スナメ(デンボ)をご希望のお客様は、必ずいつでもあるものではないので、電話にて確認の上、お越しください

昨日の釣果
---
相も変わらず、メジナは入れ喰い

一部、年金波止場などは、活け〆・洋上垂れ流しのせいか、水質が極端に悪くなり(赤潮)、まったく生物反応ナシ

釣り人が汚すのも困ったものだが、汚濁防止条例に明らかに違反しつづけている漁業業者、それを知ってか知らずか、ほったらかしの市の環境課、並びに、海上保安庁東部事務所も、ブヨ以上に困ったものだ。
それと、我が物顔で漁港のほぼ全域を占拠している、他府県の魚連の連中。
なんとも、困ったものだ。

ちょっと脱線してしまったが、大型のサバ、及びカマスは、結構良い釣果を上げている

それでは、又。





最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 07:13│Comments(2)
この記事へのコメント
アオリが産卵終わったら深場に落ちてくって、、、
釣具屋さんでもあまり知識ないんですね。
Posted by 浜 at 2009年07月02日 07:01
「アオリが産卵終わって深場に落ちていく」

というのは、

アオリは1年魚で、産卵が終わったら深場に落ちていき、死んで、他の魚のエサになる。

そこまで細かく書かなかっただけで、百も承知している。

ちなみに、まれに、1年を越すやつもいる。

もし、もっと詳しく知りたかったり反論があるなら、ぜひ店に来てください。
1対1で、とことん話をしましょう。
Posted by グラントオヤジ at 2009年07月03日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい仕掛け・だんご・その他エサについて
    コメント(2)