ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月08日

親を教育?!

夜明けと共に、

開いててよかったーニコニコ

と、2組の若者たちが入ってきた。

正直言って、まったくお門違いの買い物。
クロがどうの、アジがどうのと話をしている。
そこで、少しアドバイスをしたのだが、結局のところ聞く耳持たずで出掛けていった。

しかしながら、一つだけ感心なことに、釣り場を港内ではなしに磯を勧めたところ、

スパイクもないし、こんな軽装では磯は危険でしょ?!」

との答えが返ってきた。

ハチャメチャな事の多い若者の中、ギリギリの常識だけは持っているのに、少し安心させられた。

最近年のせいか、若い親子連れの言動にガッカリさせられる事が多かったこともあり、余計に、スパイクの一言がおっちゃんの心を捉えたのだと思う。

店の中で子供が走り回ったり、勝手にリールを回したり、危険極まりないエギを触っていても、まったく注意する気配すらなく、ただ自分の買い物だけに目を向けている親が多すぎる
一言の注意があってもよいのに・・・と、常々思っている。
おっちゃんとしては、そんな親子を見るたび、親の方に注意をしているのだが、なかなか聞いてもらえないことが多い。

手前味噌な事を言うわけではないが、うちの娘などは、注意している声の方がうるさいと思うほど、何度も叱っている。
それでも、孫もなかなか聞かず、いつもいたちごっこをしているような、そんな光景を見ているが、まぁどちらも50歩100歩かな・・・汗
それでも、注意しないよりは、子供たちのためには良いことだと思っている。
これも、老婆心なのかな?
今の世の中、親の教育からやり直さなければならないのかなぁダウン
と、そんな事を思っている。

さて、釣果のほうだが、毎度おなじみメジナは、疲れるほどの超大漁!!
アジの良型が、夕方から好釣
サバ沖目で大型好釣
ジンダゴ(小アジ)ボツボツ。
キス 本年は今のところ不漁

それでは、又。





最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 06:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親を教育?!
    コメント(0)