2009年05月21日
尿管結石ほぼ完治
昨日は定休日。
天気も良く、本来なら釣りに行きたいところだが、おっちゃんは、ちょいと病院へ・・・
結果は、持病の尿管結石もほぼ完治している。
しかしながら、他全ての部品が古くなっているので、大事にお使いください、との事ゝ゛
課題としては、規則正しい食事と、適度な歩行を行うよう言われたが、仕事柄、両方共難しく、週に一度の磯歩き?くらいが関の山。
しかし、それだけでは足りないらしく、少しは歩くように心がけようと思っている。
さて一方おばちゃんは、店に出てくるときはなんとなしにゆっくりだが、釣りとなればこれまた別で、暗いうちからいそいそと、まるで恋人にでも会いに行くがごとく、いつもより上機嫌で釣り支度をして、イノコへ出掛けた。
結果としては、良形のメジナを10枚前後釣り上げたらしいが、なぜか今年はアイゴに悩まされ、楽しさも半減だったそうです。
それでも一日しっかり釣りをして帰り、刺身を作ったり、焼き魚にしたり、べっこう漬けにしたり、おいしくいただきました。
その他の釣果は、型は小さいが、どの場所でもメジナは入れ喰い。
エサがすぐなくなって困ったよ
というお客さんが、結構いらっしゃいました。
天気も良く、本来なら釣りに行きたいところだが、おっちゃんは、ちょいと病院へ・・・
結果は、持病の尿管結石もほぼ完治している。
しかしながら、他全ての部品が古くなっているので、大事にお使いください、との事ゝ゛
課題としては、規則正しい食事と、適度な歩行を行うよう言われたが、仕事柄、両方共難しく、週に一度の磯歩き?くらいが関の山。
しかし、それだけでは足りないらしく、少しは歩くように心がけようと思っている。
さて一方おばちゃんは、店に出てくるときはなんとなしにゆっくりだが、釣りとなればこれまた別で、暗いうちからいそいそと、まるで恋人にでも会いに行くがごとく、いつもより上機嫌で釣り支度をして、イノコへ出掛けた。
結果としては、良形のメジナを10枚前後釣り上げたらしいが、なぜか今年はアイゴに悩まされ、楽しさも半減だったそうです。
それでも一日しっかり釣りをして帰り、刺身を作ったり、焼き魚にしたり、べっこう漬けにしたり、おいしくいただきました。
その他の釣果は、型は小さいが、どの場所でもメジナは入れ喰い。
エサがすぐなくなって困ったよ

というお客さんが、結構いらっしゃいました。
Posted by FishingGrantYoko at 06:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。