2009年04月26日
本日は期待大
世で言う大型連休2日目。
今日は快晴、釣り日和
きっと、良い釣果を期待できる、そんな予感がする。
昨年より水温の上昇が、約一ヶ月早い。
それが証拠に、黒鯛ののっこみが大体終わりに近づいている。
それに代わって、メジナののっこみに突入し、かなり形の良い(30cmクラス)メジナが主に釣れている。
道寸のようなポピュラーな場所でも、目の当たりにすると、いやおうなしに、もっと良い場所ではもっと良い釣果を期待してしまう。
本日は昨日の雨のせいか、入漁者が比較的少ない。
大穴になるような、そんな気がします。
おっちゃんとしては、どの場所も好釣と予想できる。
それは比較的温かい真水が入り、きっと水温が上昇していると思われるから、
特に黒鯛・メジナ・甲イカ・アオリ、
沖合いでは真水を嫌うアジが良いかと思われます。
期待を持ってお出掛けください。
それでは、また。
今日は快晴、釣り日和

きっと、良い釣果を期待できる、そんな予感がする。
昨年より水温の上昇が、約一ヶ月早い。
それが証拠に、黒鯛ののっこみが大体終わりに近づいている。
それに代わって、メジナののっこみに突入し、かなり形の良い(30cmクラス)メジナが主に釣れている。
道寸のようなポピュラーな場所でも、目の当たりにすると、いやおうなしに、もっと良い場所ではもっと良い釣果を期待してしまう。
本日は昨日の雨のせいか、入漁者が比較的少ない。
大穴になるような、そんな気がします。
おっちゃんとしては、どの場所も好釣と予想できる。
それは比較的温かい真水が入り、きっと水温が上昇していると思われるから、
特に黒鯛・メジナ・甲イカ・アオリ、
沖合いでは真水を嫌うアジが良いかと思われます。
期待を持ってお出掛けください。
それでは、また。
Posted by FishingGrantYoko at 06:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。