2009年04月22日
昨日は爆釣
釣りとは全く関係ないが、毎朝見ていてとても感じが良く、少し見習いたいと思うことがある。
それは多分30代くらいだと思われるご婦人が、手にはゴミ取りバサミと袋を持ち、まるで競歩でもやっているような感じで、颯爽と歩いている。
毎日、道路に落ちているゴミを拾いながら、同時に、ご自身の健康のためでもあるのだろうが、見ていてなんとも気持ちが良い。
多分、人の評価など全く眼中に無いのであろう。
そうした自分の行動が、まるで当たり前のようで自然の感じが出ていて、なんともさりげない。
我利我利ばかりの世の中なのに、毎日、爽やかな気分にさせてくれる。
少しはおっちゃんも見習いたい、と、思うには思うのだが、なかなか実行には至らないのが現実で、自分のゴミですらおぼつかない。
なんとも情けない限りである。
しかしながら、我が家のかみさんや娘はその点(ゴミ捨て)についてはかなりやかましいので、世の中のそしりからは免れている(失笑)。
さて、釣果の方だが、昨日も、日によって著しい変化がある、と前記しておいたが、一昨日ボウズだった河野さんが、昨日は爆釣。
それを聞いた成島が、
「なんてオレは運が無いのか
6連敗だよ
」
と、嘆いていた。
「それは腕の差ではなく、たまたま釣行する日が釣れない日に当たるだけで、気にするな」
と慰めておいたが、それでも本人は納得いかない体であった。
一方ゆうへいも、風に吹かれ、午前中で帰ってきたそうだが、やはり入れ喰いだったそうな。
その他のお客さんも、概ね好釣だった様子。
それと、昨日書き忘れたが、一昨日釣行した金子君、親孝行ができたらしく、結構な釣果だったらしい。
さて本日はスクーリングの予定なのだが、南風が強く、道寸下で行うつもり。
しかし、道寸なのに、親友のこうちゃんの手伝いが無いのは少し、負担だなぁゝ゛
それでは、また。
それは多分30代くらいだと思われるご婦人が、手にはゴミ取りバサミと袋を持ち、まるで競歩でもやっているような感じで、颯爽と歩いている。
毎日、道路に落ちているゴミを拾いながら、同時に、ご自身の健康のためでもあるのだろうが、見ていてなんとも気持ちが良い。
多分、人の評価など全く眼中に無いのであろう。
そうした自分の行動が、まるで当たり前のようで自然の感じが出ていて、なんともさりげない。
我利我利ばかりの世の中なのに、毎日、爽やかな気分にさせてくれる。
少しはおっちゃんも見習いたい、と、思うには思うのだが、なかなか実行には至らないのが現実で、自分のゴミですらおぼつかない。
なんとも情けない限りである。
しかしながら、我が家のかみさんや娘はその点(ゴミ捨て)についてはかなりやかましいので、世の中のそしりからは免れている(失笑)。
さて、釣果の方だが、昨日も、日によって著しい変化がある、と前記しておいたが、一昨日ボウズだった河野さんが、昨日は爆釣。
それを聞いた成島が、
「なんてオレは運が無いのか

6連敗だよ

と、嘆いていた。
「それは腕の差ではなく、たまたま釣行する日が釣れない日に当たるだけで、気にするな」
と慰めておいたが、それでも本人は納得いかない体であった。
一方ゆうへいも、風に吹かれ、午前中で帰ってきたそうだが、やはり入れ喰いだったそうな。
その他のお客さんも、概ね好釣だった様子。
それと、昨日書き忘れたが、一昨日釣行した金子君、親孝行ができたらしく、結構な釣果だったらしい。
さて本日はスクーリングの予定なのだが、南風が強く、道寸下で行うつもり。
しかし、道寸なのに、親友のこうちゃんの手伝いが無いのは少し、負担だなぁゝ゛
それでは、また。
Posted by FishingGrantYoko at 06:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。