2009年03月04日
選挙制度を見直すべき。
ついに出たか!!
小沢一郎の、政治献金。
えらそうな事を言っていても、やっぱり、はすの穴。
泥の中でしか成長しない。
根っこはレンコン、見えない所で必ずつながっている。
テレビの水戸黄門のお代官様と、50歩100歩。
いずれ、馬脚を現すと思っていたが、やはりその通り。
そんな人間が、日本の総理になれるだろうか。
確かに今の自民党政党も、不満だらけ。
国会議員各々が、党利党略私利私欲に血眼になっている輩(やから)が多い。
しかし、それも、コロリと騙されてきた、我々国民にも、大いなる責任がある。
一年程前にも書いたが、政治家の世襲は、最も日本の政治機能を低下させた原因ではないだろうか。
どこを見渡しても、2世、3世の苦労しらずのお坊ちゃん、お嬢ちゃんばかりではないか。
何か困難があれば、すぐに尻尾を巻いて逃げてしまう、そんな連中が、これからの日本を守っていけるだろうか。
不安で仕方がない。
選挙制度を根本から考え直す時期にきている。
世襲廃止と、総理大臣は国民投票で。
そうした制度を取り入れることによって、今まで以上に主権在民の意味をなすものと思う。
総理にしても、小泉さん3代目、安部さん3代目、福田さん2代目、麻生さん3代目・・・
その中で優秀だったのは、小泉元総理だけ。
後は、1年と持たないていたらく。
民主党党首の小沢さんも2代目だし、鳩山さんも2代目。
堀さんも、やはり・・・
どの人にとっても、決断力と統率力があるようには、とても思えない。
国民としては、情けない限り。
しかし、前記した人たちの初代は、どの人を取っても、とてつもなく優秀で立派な政治家だったと思う。
話は最初に戻るが、小沢一郎は、議員辞職すべし。
公設第一秘書の逮捕という事は、己の逮捕と同じ。
最後には、潔さを見せてほしい。
武士の心得、遠くなりにけり。
嘆かわしい限り。
きっと、悪あがきすると思うよ
今日は、ぼやきまくりました。
釣果の方は、どこでも、タナゴ爆釣続き。
それでは、又。
追伸
---
AIG保険。
ドルの為替投機には、充分注意して下さい。
さもないと、痛い目に遭う可能性大です。
小沢一郎の、政治献金。
えらそうな事を言っていても、やっぱり、はすの穴。
泥の中でしか成長しない。
根っこはレンコン、見えない所で必ずつながっている。
テレビの水戸黄門のお代官様と、50歩100歩。
いずれ、馬脚を現すと思っていたが、やはりその通り。
そんな人間が、日本の総理になれるだろうか。
確かに今の自民党政党も、不満だらけ。
国会議員各々が、党利党略私利私欲に血眼になっている輩(やから)が多い。
しかし、それも、コロリと騙されてきた、我々国民にも、大いなる責任がある。
一年程前にも書いたが、政治家の世襲は、最も日本の政治機能を低下させた原因ではないだろうか。
どこを見渡しても、2世、3世の苦労しらずのお坊ちゃん、お嬢ちゃんばかりではないか。
何か困難があれば、すぐに尻尾を巻いて逃げてしまう、そんな連中が、これからの日本を守っていけるだろうか。
不安で仕方がない。
選挙制度を根本から考え直す時期にきている。
世襲廃止と、総理大臣は国民投票で。
そうした制度を取り入れることによって、今まで以上に主権在民の意味をなすものと思う。
総理にしても、小泉さん3代目、安部さん3代目、福田さん2代目、麻生さん3代目・・・
その中で優秀だったのは、小泉元総理だけ。
後は、1年と持たないていたらく。
民主党党首の小沢さんも2代目だし、鳩山さんも2代目。
堀さんも、やはり・・・
どの人にとっても、決断力と統率力があるようには、とても思えない。
国民としては、情けない限り。
しかし、前記した人たちの初代は、どの人を取っても、とてつもなく優秀で立派な政治家だったと思う。
話は最初に戻るが、小沢一郎は、議員辞職すべし。
公設第一秘書の逮捕という事は、己の逮捕と同じ。
最後には、潔さを見せてほしい。
武士の心得、遠くなりにけり。
嘆かわしい限り。
きっと、悪あがきすると思うよ

今日は、ぼやきまくりました。
釣果の方は、どこでも、タナゴ爆釣続き。
それでは、又。
追伸
---
AIG保険。
ドルの為替投機には、充分注意して下さい。
さもないと、痛い目に遭う可能性大です。
Posted by FishingGrantYoko at 06:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。