2008年10月03日
今日は株式について
今日は、釣りの事ではなしに、株式の事を少し・・・
この前も指摘したように、昨日の東京市場では、トヨタ・ニッサン・ホンダが、大幅に売られた。
経済の落ち込みによって、日本のメーカーもさる事ながら、アメリカの自動車メーカーの、大幅な落ち込み。
倒産に近い状況を見る限りでは、結局は、日本のメーカーが矢面に立たされて、何らかの政治的な動きで経済規制が入り、窮地に陥るのは、火を見るより明らか。
したがって、昨日の下げは、それを先取りした動きであろうと思われる。
アメリカ人の、なりふりかまわぬ合理主義を考えると、他業種にも、色々な規制や、いわれなき経済制裁がやってくるのも、時間の問題と見るべき。
自分の落ち度を棚に上げ、人のせいにするのは、今のアメリカ政府の常套手段。
ゆめゆめ、軽く考えないでほしい。
当分、株式投資は控える方が、賢明かと思われます。
ただし、取引に精通している人は、売り立てが良いと思われます。
逆に、慣れていない人は、うかつに手を出さないよう、充分注意して下さい。
参考までに、もう少し下がった所の三洋電機は、来年当たり、化けるかもしれません・・・
全体の下値の目処としては、1万飛び台くらいだと思いますが・・・
今日は、釣りに関係ないことを書きましたが、おっちゃんの昔の経験が、少しでもお役に立てば良いな、と思います。
あくまでも、参考までに・・・ですが。
少なくとも、1年は、景気上昇は望めないと思います。
やはりここは、釣りでもやって、じっくりと構えましょう・・・?!
では、又。
この前も指摘したように、昨日の東京市場では、トヨタ・ニッサン・ホンダが、大幅に売られた。
経済の落ち込みによって、日本のメーカーもさる事ながら、アメリカの自動車メーカーの、大幅な落ち込み。
倒産に近い状況を見る限りでは、結局は、日本のメーカーが矢面に立たされて、何らかの政治的な動きで経済規制が入り、窮地に陥るのは、火を見るより明らか。
したがって、昨日の下げは、それを先取りした動きであろうと思われる。
アメリカ人の、なりふりかまわぬ合理主義を考えると、他業種にも、色々な規制や、いわれなき経済制裁がやってくるのも、時間の問題と見るべき。
自分の落ち度を棚に上げ、人のせいにするのは、今のアメリカ政府の常套手段。
ゆめゆめ、軽く考えないでほしい。
当分、株式投資は控える方が、賢明かと思われます。
ただし、取引に精通している人は、売り立てが良いと思われます。
逆に、慣れていない人は、うかつに手を出さないよう、充分注意して下さい。
参考までに、もう少し下がった所の三洋電機は、来年当たり、化けるかもしれません・・・
全体の下値の目処としては、1万飛び台くらいだと思いますが・・・
今日は、釣りに関係ないことを書きましたが、おっちゃんの昔の経験が、少しでもお役に立てば良いな、と思います。
あくまでも、参考までに・・・ですが。
少なくとも、1年は、景気上昇は望めないと思います。
やはりここは、釣りでもやって、じっくりと構えましょう・・・?!
では、又。
Posted by FishingGrantYoko at 09:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。